• 投稿日:2024/12/30
  • 更新日:2025/03/12
【数字が苦手でも大丈夫!】2ヶ月で簿記3級合格した勉強法

【数字が苦手でも大丈夫!】2ヶ月で簿記3級合格した勉強法

会員ID:jz0SbrOu

会員ID:jz0SbrOu

この記事は約3分で読めます
要約
数学が苦手な私でも簿記3級に合格できた勉強法です!

はじめに

こんにちは!ポケモン大好き さきです。

簿記3級を2024年11月から勉強して、2024年12月21日に無事合格しました🌸

その時の勉強法をシェアしたいと思いますので、これから勉強される方、勉強中の方の参考になれば嬉しいです!

前提

ざっくりですが、私の特徴をご説明しますと、、

・数学が苦手(例えば、何パーセント割引!の暗算が苦手)

・内容が分からない動画や本はすぐ眠くなる

・でもとりあえずやってみる

・期日を決めたらやりきる!

こんな感じで、THE数学(というか算数)が苦手だけどガッツで何とか生きてきた人です笑

使った教材

・ふくしままさゆきさん動画(メイン)

・CPAラーニング(模擬試験、解説)

・簿記3級アプリ(隙間時間)

1日あたりの勉強時間

・平日 2~3時間

・土日 4~5時間

もちろん毎日ではないですが、ざっくり合計で約160時間です。

簿記3級の平均勉強時間は約100時間とされているので、少し多めです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jz0SbrOu

投稿者情報

会員ID:jz0SbrOu

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:CYG4sicS
    会員ID:CYG4sicS
    2025/01/06

    簿記3級合格おめでとうございます。 私も算数が大嫌いなので、ガッツで行く感じ分かります。 2か月で合格だったんですね。 すばらしい!! 私もさきさんを追いかけて頑張りますね。

    会員ID:jz0SbrOu

    投稿者

    2025/01/12

    おもちさん、レビューありがとうございます😊ガッツ100%だったので本当に身になっているのか怪しいですが笑🥺 おもちさんもきっと大丈夫です!ファイトです!!

    会員ID:jz0SbrOu

    投稿者

  • 会員ID:fTBffCQ4
    会員ID:fTBffCQ4
    2025/01/01

    簿記3級合格おめでとうございます‼️㊗️

    会員ID:jz0SbrOu

    投稿者

    2025/01/02

    たいさんありがとうございます!嬉しいです!

    会員ID:jz0SbrOu

    投稿者

  • 会員ID:cYnnImwe
    会員ID:cYnnImwe
    2024/12/31

    1,400円の費用とやりきるガッツで合格されたのが驚きでした‥!! 大晦日にさきさんのこの記事に出会えたことに感謝します!今度こそ後回しにせずやってみようという前向きスイッチが入りました。 簿記3級アプリもはじめて知ったので、ダウンロードしてみます。 家事と子どもの世話の合間にちょうど良いです! すっきりと読みやすくわかりやすい記事でした。ありがとうございます♪

    会員ID:jz0SbrOu

    投稿者

    2024/12/31

    まなさんレビューありがとうございます😊学生の時から短期集中型だったので、ガッツで生きてます😂🤍簿記三級アプリどこでもサクッとできるのでぜひお使いください🙌🌸

    会員ID:jz0SbrOu

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2024/12/30

    簿記3級合格おめでとうございます。 簿記の勉強を行うと、学長が言われている資産と負債の意味がきちんと理解できて、実生活にも応用できると思います。 良い記事をありがとうございました。

    会員ID:jz0SbrOu

    投稿者

    2024/12/30

    福田さんレビューありがとうございます😊確かに「これは5つのどれに当てはまるんだろう」って考えるようになりました✨

    会員ID:jz0SbrOu

    投稿者

  • 会員ID:BxVQBRyW
    会員ID:BxVQBRyW
    2024/12/30

    参考になりました。ありがとうございます!! 160時間勉強となるとなかなかモチベーションの維持が難しいと思うのですが、継続がすごいです✨ 電卓の購入は何にしたらよ良いのか悩んでたので助かります😆

    会員ID:jz0SbrOu

    投稿者

    2024/12/30

    春さんレビューありがとうございます!挫けそうになりましたが、「年内に取ってスッキリしたい!」をモチベに頑張りました😊春さんも頑張ってくださいー!!

    会員ID:jz0SbrOu

    投稿者

  • 会員ID:EO6Q8IQT
    会員ID:EO6Q8IQT
    2024/12/30

    とても参考になりました!なかなか時間を作れないことを理由に、遠回しにしてました。 頑張ろうと気持ちが芽生えてきました!

    会員ID:jz0SbrOu

    投稿者

    2024/12/30

    ちゃいさんレビューありがとうございます!私もずっと後回しにしてました、、😇参考になれば嬉しいです☺️✨

    会員ID:jz0SbrOu

    投稿者