• 投稿日:2024/12/24
  • 更新日:2025/01/11
ネットスーパーに潜む落とし穴!上手に活用するためには?

ネットスーパーに潜む落とし穴!上手に活用するためには?

会員ID:1RRqfJXS

会員ID:1RRqfJXS

この記事は約5分で読めます
要約
自宅にいながら必要なものを届けてもらえるネットスーパー、とても便利ですよね。 私も最近利用をはじめて、とても感動しました! しかし、実際に使ってみると思わぬ落とし穴が💦 体験談を踏まえたうえで、上手に活用する方法をご紹介します!

ネットスーパー使ってますか?

こんにちは、ききです!

皆さんは、ネットスーパー利用していますか?

我が家では、最近楽天マートの利用を始めました。

楽天マートは、楽天会員であれば簡単に使うことができます。商品価格も比較的安く、商品のラインナップも豊富です。

送料は3500円以上の購入で無料となります。(3500円以下では330円)

週末に予定があって買い物にいく時間がない!というときに、初めて楽天マートを利用したのですが、とても便利で感動しました。

買い物にいく時間の削減のためにも、最近は週1のペースで利用しています。

しかし、実際に何度か利用していくうちに、いくつかの落とし穴に気が付きましたのでご紹介します。

落とし穴①注文したものが届いていない!

ある日、私が注文を行い、在宅ワークの夫に受け取りをお願いした日がありました。

受け取った品物を確認をせずに過ごしていたのですが、受け取った2日後になって「あれ?ヨーグルトがない!」と気が付きました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1RRqfJXS

投稿者情報

会員ID:1RRqfJXS

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:tTfSDgFj
    会員ID:tTfSDgFj
    2025/02/22

    我が家も食費が削れそうなのでネットスーパーを検討するに当たり情報を探していました。 今も地域地産の宅配を利用しているのですが割高感と欠品に不便を感じていました。 同じようなことも考えらることがわかりとても参考になりありがとうございました。

  • 会員ID:x6r5sHLm
    会員ID:x6r5sHLm
    2024/12/27

    ネットスーパー、私も使っているのでわかります〜〜! それにしても欠品になっていないのに、入っていないことってあるのですね.....今まで全然確認していなかった..... 楽天マートって初めて聞いたので、調べてみます! お役立ち情報ありがとうございました!

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/27

    きょんさん、レビューありがとうございます! まさか入ってないなんて思わなくて、私も全然確認していなかったんです😂たくさん買っていると余計に気づきにくいですよね🤔 楽天マート、ぜひ見てみてくださいね☺️

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2024/12/24

    ネットスーパーを検討していましたが、生の声を聞くことができて とても役立ちました! 以前生協を取っていましたが、肉は脂身が多かったり、魚もカタログで見たよりも小さく感じたりと、やはり現物を見て買ったほうがいいなと感じていたのですが、、、 やはり慎重に考えた方がよさそうですね。

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/24

    モンブランさん、レビューありがとうございます! 生協でも、同様のデメリットありますよね💦 一度使ってみて、メリット<デメリットになるようであればやめてみる、というのもアリかなぁと思います✨️ 参考にしていただけたら嬉しいです😊

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2024/12/24

    ききさん、はじめまして! ネットスーパーは興味があったので、大変助かります。 意外と落とし穴は多いのですね! それでもメリットは計り知れないと感じました。 有益な投稿、ありがとうございます。

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/24

    ゆーとさん、レビューありがとうございます! 使ってみるまで気が付かないポイントだったので、参考にしていただけて嬉しいです♫ メリット・デメリットをふまえて、ぜひうまく活用してみてくださいね✨️

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:iQEDhji7
    会員ID:iQEDhji7
    2024/12/24

    ききさん!ためになる記事ありがとうございました😊 新卒でスーパー店員だったので、送る側でした。 自分も注文する時には気をつけます♪

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/24

    レオさん、レビューありがとうございます! レオさんは送る側だったのですね🎵 利用する側もとても便利なので、デメリットに注意しながらぜひ使ってみてくださいね✨

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:2L58MWFq
    会員ID:2L58MWFq
    2024/12/24

    ノウハウの提供ありがとうございます。どれも悲しいアクシデントで、ネットでの買い物全般に共通することだと感じました。これから気をつけようと思います。 私は『注文してどれくらいで届くのか?』『受け取り時間は何時がいいのか?』『クレジット払いのみなのか?』などが気になり、ネットスーパーの利用をためらっていました。 記事の最後に『おうちコープとパルシステム、両方使ってわかったこと』のリンクを貼っていただけると、さらに読みやすくなると思います! 参考になれば幸いです。

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/24

    きりいもさん、レビューありがとうございます! 私も利用してみるまではわからないことばかりだったので、実際利用して気づいたことを記事にして誰かの参考になればいいなーと思って執筆しました✨ リンクの紐付けのアドバイスもありがとうございます😊やってみます!

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:v4tt3IHM
    会員ID:v4tt3IHM
    2024/12/24

    ちょうど今週、ネットスーパーを利用してみようとアカウントを作ったところでした! デメリットって何だろう?と考えていたので、とても参考になりました💡注文したものが届いていない場合があるのですね😳 利用前に注意点が知れて良かったです✨ありがとうございました🙏

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/24

    ネアンさん、レビューありがとうございます! ちょうど、利用を考えていたところだったのですね😊 私はまだ楽天マートしか利用したことがありませんが、各ネットスーパーで特徴も違うので、いろいろ比較してみるのも良いのかなと思います🌼

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/24

    いつもありがとうございます! 今回もとても参考になりました! ネットスーパー、 検討したいと思います(^^) ありがとうございました!

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/24

    ロクさん、レビューありがとうございます! ネットスーパー、便利です✨ 今回は落とし穴の紹介でしたが、メリット・デメリットを踏まえた上でうまく活用していきましょう😊

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:06bSP9Ni
    会員ID:06bSP9Ni
    2024/12/24

    一般配達とフードデリバリーに加えて、幅を広げようと、ネットスーパーの配達員の仕事も頭の片隅にありました。(保冷の仕方や貨物量等の状況もまだ調べておりませんが。) ネットスーパーについては全くの無知でしたが、お客様と運営様、双方の事情がわかり、参考になりました。どうもありがとうございます😊

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/24

    ジャンプさん、レビューありがとうございます! お仕事される側として、記事を読んでくださったのですね✨配達員さんも大変なお仕事だと思うので、届けてくださることには本当に感謝しています! 記事を参考にしてくださりありがとうございました😊

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2024/12/24

    ネットスーパー、興味あったので参考になりました!返金ではなくまさかのポイント返還なんですね🤮でも便利さはすごいですね!貴重な投稿ありがとうございます!

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/24

    あらおさん、レビューありがとうございます! まさかのポイント返還で、私も驚きでした💦楽天ポイントなら使えるのであまり気にしていなかったですが、本来は返金してほしいところですよね。 便利だからこそ、デメリットも把握しながら有効活用しましょう✨

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者