- 投稿日:2024/12/26

こんにちは。はーちゃです。
最近は寒くなってきましたね。
冬の寒い時期になると必ず手が冷たくなります。
私の仕事は人に触れるため、手を温めながら仕事をしていますが、すぐに手が冷えてしまいます。
最近日中も寒さを感じるため、下半身のヒートテックを履いてみると、体が温まり手まで冷えにくくなりました。
冷たいときが10とすると3ぐらいまで改善した感覚です。
完全に改善したわけではありませんが、不快感が全く違います。
下半身を温める効果を説明していきます。
下半身を暖める効果
血行促進
下半身を温めると血管が拡張し、血流が良くなります。
血行が改善されることで、体内の酸素や栄養素の循環がスムーズになり、冷えやむくみの軽減につながります。
冷え性の改善
下半身(特に足元)は心臓から下に向かうため、血流が滞りやすく、冷えやすい部分です。
体温が上がることで免疫細胞(白血球)の働きが活発になります。
特に足を温めることで全身の体温が調整され、風邪や感染症の予防に役立ちます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください