- 投稿日:2024/12/23

クリスマスと言えばワインやシャンパンのイメージですが、もっと特別な1日にするには日本酒を取り入れるのもおすすめです。華やかで冬らしい日本酒は、料理やスイーツをさらに引き立て、心温まる時間を演出してくれます。今回は、クリスマスにぴったりの日本酒3本をご紹介します!
1.一ノ蔵 すず音
乾杯には、発泡性の日本酒「一ノ蔵 すず音」を。低アルコールでフルーティーな甘さがあり、シャンパンのような爽やかな口当たりが特徴です。サラダや前菜だけでなく、揚げ物やクリスマスケーキなど、幅広い料理と相性が良いのも魅力。繊細な泡がグラスに立ち昇り、パーティーの乾杯を華やかに彩ってくれる一本です。
2.仙禽 雪だるま
冬の定番「仙禽 雪だるま」は、クリスマスらしい白い見た目が印象的なにごり酒。クリーミーで濃厚な口当たりと、仙禽らしい爽やかな酸味が特徴です。雪ダルマをイメージしたデザインも、この季節にぴったり。チーズやクリーム系の洋食料理、スイーツとの相性も抜群で、クリスマスディナーを華やかに演出してくれる一本です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください