- 投稿日:2024/12/23
- 更新日:2024/12/23

はじめに
こんにちは!絵本が大好きなべちばーです😊
クリスマスが終わったら、もうあっという間にお正月!!🎍
今回は、 お正月の雰囲気を楽しみながら、日本の文化や行事を知ることができる絵本 をまたまた独断と偏見で厳選して5冊ご紹介します📚💖
「年末年始・お正月は忙しくて、絵本なんて読んでいられないよ!💦」
お気持ち、よく分かります笑✨
ですが、絵本を読むことで、お正月や年末年始の様々な日本文化を、「こういう背景があったんだ」などと簡単に疑似体験することができます!
子どもと一緒に、あるいは一人であっても、お正月にまつわるあれこれ知ることで、忙しい年末年始を少しでも楽しめる一助になれば嬉しく思います😊🎍
ぜひ、年越し行事の合間に、お正月休みの間に、手にとって読んでみてください😍
今なら図書館も、ギリギリ開いています🤣
1. 『おもちのきもち』かがくいひろし
おもちが主人公?!そんな絵本って今までにあったのでしょうか👀

続きは、リベシティにログインしてからお読みください