- 投稿日:2024/12/23

クリスマスが近づき、肌を刺すような寒さが日々続いています。
こんな時期に最も寒さを感じるのは...そう。
お風呂上がりですね。(それと朝起きたときも。)
我が家(と言っても一人なんですが)では、暖房器具はコタツとエアコンです。
在宅時はエアコンがつけっぱなしになり、電気代が爆上がりします。
足冷え作戦開始!
そこで発動するのが足冷え作戦です。
足冷え作戦とは「お風呂上がりの直前に足首から下を冷水に浸す」という作戦です。
言葉だけ聞くとおぞましい気がしますが、実際やってみるとイメージとは反対に身体がぽかぽかしてきます!
体の熱は足から逃げる
なぜお風呂上がりの直前に足を冷やすとぽかぽかするのか?
それは、人の体温はつまり足の裏から逃げていくからです。
ダウンジャケットを着ると温かいのと同じく、気体(空気)は熱を伝えにくいんです。
一方、床(固体)は効率よく熱を伝えます。
せっかくお風呂で温まった体温は、裸足で廊下を歩いたりすることで、体外へと逃げていってしまうのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください