• 投稿日:2024/12/23
  • 更新日:2024/12/24
小4.小5に「3,000円」を渡して、お金の実践教育をしてみた話⭐️

小4.小5に「3,000円」を渡して、お金の実践教育をしてみた話⭐️

会員ID:WpIC0R9h

会員ID:WpIC0R9h

この記事は約3分で読めます

小学生に3,000円を渡して、お金の実践教育をしてみた話


今日は、

我が家の小学4年生の息子

スクリーンショット 2024-12-23 17.30.38.png

小学5年生の姪っ子

スクリーンショット 2024-12-23 17.30.50.png

この2人と

リベ大生の私で行動してきました。

スクリーンショット 2024-12-23 17.33.30.png



それぞれに、3,000円を渡し

お金の使い方を学ぶ、特別な1日を過ごしました。



条件は使い切ること!


3,000円。

このお金は「今日中に使い切る」という条件付き。

残しておくのはNG!


2人には、自分のお小遣いは置いてきてもらい

限られた予算内で行動してもらいました。


スクリーンショット 2024-12-23 17.36.57.png

私は本日

お金配りおじさんですw



お昼ご飯の選択


お昼ごはんは

食べたことないものに挑戦すること。


これも事前に決めたルールです。

チャレンジ!チャレンジ♪


スクリーンショット 2024-12-23 17.43.47.png

子どもたちは、昼食の案を

3つ考えた結果

インド・ネパールカレーを選びました。

(相見積もり的な感じで、検討していました😊)


スクリーンショット 2024-12-23 17.38.47.png

それぞれの予算から支払い

残りのお金で

将来に役立つもの」を買う。


これも事前に決めてきたルールです。



自己投資の選択


午後

2人はそれぞれに

自分の将来に役立つと思った「」を購入しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:WpIC0R9h

投稿者情報

会員ID:WpIC0R9h

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:IFkdKJ4Y
    会員ID:IFkdKJ4Y
    2025/04/25

    めちゃんパパ@店舗せどり&リーマンさん こうゆううことしたことないしやらせてくれないと思うけど、このけいけんはいいと思うので、頑張ってねだってやらせてもらおうと思います。

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

    2025/04/25

    コメントありがとうございます✨ご両親に熱意を伝えた後で、この記事を読んでもらうのも良いかもしれませんね😊TAKAさんの人生がより良きものとなりますことを願っております♪

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

  • 会員ID:XiNP5Zvx
    会員ID:XiNP5Zvx
    2025/03/06

    うめちゃんパパさん良記事ナイスう👍 非常に興味深いチャレンジでした✨ うめちゃんパパさんも、子供達も素晴らしい経験だと思いました😀

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

    2025/03/06

    🤣ナイスを頂きました!ありがとうございます♪これからもチャレンジしていきます💪✨メッセージありがとうございました!

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

  • 会員ID:wabiMSSC
    会員ID:wabiMSSC
    2024/12/26

    うちのチビ達が大きくなったらいずれやってみたいです^ ^

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

    2024/12/26

    ぜひぜひやってみてください♪お子さんの将来が楽しみですね🥳

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

  • 会員ID:0O885nvS
    会員ID:0O885nvS
    2024/12/25

    とても面白かったです🤣 子供の使う力は、機会を与えて伸ばしてあげるのがいいですよね☺️ 最後に寄付までするなんて偉いですね👏

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

    2024/12/26

    ぶーのさん😊温かいコメントを残してくださり感謝もうしあげます。試行錯誤の子育てですが、多角的な経験を子どもたちと一緒にできたらと考えております♪感謝✨

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

  • 会員ID:pz81jk2f
    会員ID:pz81jk2f
    2024/12/24

    面白い🎵 「3,000円自由に使っていいよ~」 目の前にあるお金を見て、未来を考えて使えるって素晴らしいですね✨ 私だったら買えるだけのお菓子を買って、喜んでそうだなぁ

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

    2024/12/24

    あっきーさんこんばんは🥳父は思いつきで日々の子育てをやっています。小学生ぐらいだと素直でかわいいものです🤭メッセージありがとうございます🌹

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

  • 会員ID:onngk9nr
    会員ID:onngk9nr
    2024/12/24

    ルールを決めてお金を使い切るの、面白いですね~! 使い方に口を出さないっていうのも難しい😅 私もやってみたい♪

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

    2024/12/24

    ぐみざわさんおHAPPYです♪🥳ぜひぜひお試しください。今回のとりくみについても「リベで学んできてよかった!」と思えました🙌 本日もお互いなるべくHAPPYでいきたいですね♪メッセージありがとうございます🌹

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

  • 会員ID:rn4IDRUR
    会員ID:rn4IDRUR
    2024/12/23

    私はあるだけ考えなしに使う子どもだったから、子どもたちが使い方を必死に考える姿が浮かんできてすごく愛おしかったです🥺絶対、心に残ってるはず!私も子どもがもうちょっと大きくなったらやってみたいです🙌

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

    2024/12/24

    田中さんおHAPPYです🥳嬉しいメッセージありがとうございます♪リベで自分たちが学んだことを子どもたちにも波及していくことのメリットの大きさにも今回気が付きました。これって資産家の家は自分の子どもたちに帝王学みたいなかたちで代々教育してきたことに相当しそうですね♪

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

  • 会員ID:lIzlIIqB
    会員ID:lIzlIIqB
    2024/12/23

    面白い記事でした!子どもたち、すごいですね!!なんとしっかりしたお子さんたちでしょう。提案されたうめちゃんパパさんも素晴らしいです。なんか、金融教育実践されてて、本当にすごいと思います!姪っ子ちゃん、呪縛から解き放たれますように!

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

    2024/12/24

    あべちゃんメッセージありがとうございます🥳あべちゃんとこは中学生のお子さんがいらしゃるんですね♪子どもたちも気がつけば成長しているんですね♪今回そういう気づきがありました。温かいメッセージありがとうございます🌹✨

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/12/23

    以前読んだ「3000円の使い方」という本を思い出しました😆 子どもが考えて使ってすばらしい機会ですね(o^ ^o)💕 息子が小1くらいにはりきって現金を持たせて自分で買ってもらったりしたのですが、すっかりさぼっていました… また考えて使う機会を作りたいです🌟 ステキな記事をありがとうございます🥰🌸

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

    2024/12/24

    まきさんおHAPPYです🌹✨ 子どもたちなりに色々と考えて行動していたのが印象的でした♪ これからもお互い、子育てもなるべくHAPPYでいたいですね🥳

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

  • 会員ID:1iJABDpx
    会員ID:1iJABDpx
    2024/12/23

    記事、ありがとうございます。 うちの子は小学一年生ですが、4か5年生の時にやってみたいと思います!

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

    2024/12/23

    hiroさん、メッセージありがとうございます🌹 この計画を思いついたのは、シンデレラがモチーフです。シンデレラは魔法によって素敵なアイテムを手に入れ、行動した結果、王子様と出逢います。子どもたちにとって消える魔法のクツの代わりに「3,000円」にしてみました。 お試しくださいね

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

  • 会員ID:t8TFt7Ec
    会員ID:t8TFt7Ec
    2024/12/23

    すごく読んでいてわくわくしました! 今日中に使い切るという条件が子どもたちの価値観の幅を広げられますね😊 自分が同じ条件だったらどうするだろう…って想像しました🌼 素敵な体験のシェアありがとうございます✨

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

    2024/12/23

    みなみさん、メッセージ感謝です🌹 この計画を思いついたのは、シンデレラがモチーフです。シンデレラは魔法によって素敵なアイテムを手に入れ、行動した結果、王子様と出逢います。子どもたちにとって消える魔法のクツの代わりに「3,000円」にしてみました! 👠✨

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

  • 会員ID:5XsjbEBD
    会員ID:5XsjbEBD
    2024/12/23

    すごく参考になりました! 我が家の金融教育にも採用させていただきます😊

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者

    2024/12/23

    やすみーさんメッセージありがとうございます🌹 この計画を思いついたのは、シンデレラがモチーフです。シンデレラは魔法によって素敵なアイテムを手に入れ、行動した結果、王子様と出逢います。子どもたちにとって消える魔法のクツの代わりに「3,000円」にしてみました。採用嬉しく思います!

    会員ID:WpIC0R9h

    投稿者