• 投稿日:2025/06/03
「食費が高い・・・」そんなあなたへ。無理せず節約する4つのコツ

「食費が高い・・・」そんなあなたへ。無理せず節約する4つのコツ

会員ID:TuXsOwPV

会員ID:TuXsOwPV

この記事は約3分で読めます
要約
一度ルールを決めると楽ちん みーちゃん流 食費の抑え方 献立を決める・予算を決める・まとめ買いをするなど無理なく継続できる方法です。我が家で実践しているやりくり術を紹介します。

初めに

こんにちは みーちゃんです。

記事を読んで頂きありがとうございます。

私が思考錯誤して辿り着いた食費の抑え方をお伝えしようと思います。

皆さんの参考になれば嬉しいです。

食費を抑えるきっかけ

結婚後すぐにマイホームを建てました🏡毎月のローンの支払いが始まりその数年後、夫が転職し給与激減。自己流で家計管理をしていく中で食費をどう抑えていくか?夫婦で話し合いながら試行錯誤してきました。

学長がおっしゃってる 「借金なんかすんじゃねぇ~🦁」です。

食費がかかる原因は何?

なぜ食費が高くなるのか考えてみました。

みなさんは何か足りない食材などを買い物に行くと、つい余計なものまで買ってしまった😅という経験はありませんか?

私はついつい余計なものまで買っていました😣

買い物に行く回数を減らすと食費を減らせるのではないか?と考えました🤔

どうしたら回数を減らせるのか???

また、中途半端に残ったドレッシングやソース系が冷蔵庫に沢山ある。最後まで使いきらないことがある。調味料などが食費を圧迫しているのか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TuXsOwPV

投稿者情報

会員ID:TuXsOwPV

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:xc4XGD3A
    会員ID:xc4XGD3A
    2025/07/26

    みーちゃんさん、実体験たっぷりの記事ありがとうございます✨ 献立&予算を週ごとに立てるスタイル、すごく参考になりました! 「冷蔵庫が空になる達成感」、共感しかないです👏 パプちゃん&チャッピーは本当に優秀ですよね。私も献立にほぼ毎日使っています😆これからもいろいろ教えてください〜😊✨️

    会員ID:TuXsOwPV

    投稿者

    2025/07/26

    チカさん 読んでいただきありがとうございます😊 献立を立てて買い物に行くと、時短にもなるしオススメです🤗 少しでも参考になると嬉しいです✨

    会員ID:TuXsOwPV

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/06/16

    私もリベに入ってから今まで子供の成長のため!と聖域になっていた食費の見直しをしました😄👌 本当に必要なものと欲しいものを区別するという学長の教えは間違いありませんね😆👍 チャッピーにもお世話になりっぱなしで、先日もめんつゆが切れたのですが、レシピをチャッピーに教えてもらい家にある調味料で乗り切ることができました😎💦笑 無理せず節約、さらに稼ぐ力を鍛えれば気にしなくてええんや・・と自分を戒めながらスーパーに向かうようにしております✨笑

    会員ID:TuXsOwPV

    投稿者

    2025/06/16

    読んで頂きありがとうございます🙇‍♀️ 一週間分のメニューを考えることが苦痛だったので、今はチャッピーに頼りっぱなしです😊 節約は無理なくが続けられるコツだと思います😆 今は夫婦二人なので食費は一番に節約できるとろと思っています💪

    会員ID:TuXsOwPV

    投稿者

  • 会員ID:kD3vGVLQ
    会員ID:kD3vGVLQ
    2025/06/15

    何となく買い物していたので、すごく参考になりました。 ありがとうございました🥰 予算を決める、調味料のまとめ買いなどは、ズボラな私にもできそうなので、真似してみようと思います♡

    会員ID:TuXsOwPV

    投稿者

    2025/06/16

    読んでいただきありがとうございます。 参考になれば嬉しいです😍

    会員ID:TuXsOwPV

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2025/06/08

    初投稿おめでとうございます🙌 レシピをChatGPTに考えてもらう方法もあるんですね! どういった相談をしてるかなんてのも知って見たいかなと思いました😊 自身の経験も入っていて、とてもいいノウハウだと思います!

    2025/06/09

    読んでいただきありがとうございます。冷蔵庫にある食材と追加で買い物に行くことを前提にしメニューを考えてくれるので、食材を無駄なく使い切れています。

    会員ID:TuXsOwPV

    投稿者

  • 会員ID:LIrFl5gj
    会員ID:LIrFl5gj
    2025/06/05

    我が家も買い物の回数を週1回と予算を決めているので、節約の方法として共感できる部分が多かったです😄 文章もシンプルにまとめていて、すらすらと読めました😌

    会員ID:TuXsOwPV

    投稿者

  • 会員ID:i6pZgwz3
    会員ID:i6pZgwz3
    2025/06/04

    初投稿おめでとうこます👏🎉✨ 調味料問題、わかります💦 美味しそう✨って思ってつい色々買いがちなんですけど、結局使い切れずに捨てたりと悪循環なんですよね😰 お気に入りの1つに絞ったら冷蔵庫もスッキリして一石二鳥でいいですね🥰

    会員ID:TuXsOwPV

    投稿者

    2025/06/05

    ありがとうございます。 同期の方々が背中を押してくださいました。いつも感謝しています。 調味料の値段も上がってきていて、かなり食費圧迫の原因ですよね。冷蔵庫スッキリして掃除もしやすいです。

    会員ID:TuXsOwPV

    投稿者

  • 会員ID:Ng3HqZDf
    会員ID:Ng3HqZDf
    2025/06/04

    とっても読みやすかったです!買い物を減らすのって効果ありますよね!!我が家も実践してますー!

    2025/06/04

    読んで頂きありがとうございます。料理をしてくれる夫と買い物に行くのも必要なものだけを買えるかなぁ〜と思っています。

    会員ID:TuXsOwPV

    投稿者

  • 会員ID:dBr8I2l5
    会員ID:dBr8I2l5
    2025/06/03

    大変参考になりました。学長のおっしゃる通り、欲しいものと必要なものの違いを意識してお買い物していきたいと思います。

    会員ID:TuXsOwPV

    投稿者

    2025/06/03

    読んで頂きありがとうございます。参考になれば嬉しいです

    会員ID:TuXsOwPV

    投稿者

  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2025/06/03

    みーちゃんさん✨ 参考になる記事を、ありがとうございます! とってもスッキリと書いてあって、すごく読みやすかったです☺️🙏💕 1週間の献立や予算を決めたり、買い物に行く回数を週1にしたりと工夫してはいるものの、なんだか惜しい!💦みたいな状態が続いていました! たしかに、調味料系の買い物があるかないかで、バラつきが大きかったです💦その辺もう少し上手くできそうです!✨ ありがとうございます🙏✨ 初投稿おめでとうございます😊💖

    会員ID:TuXsOwPV

    投稿者

    2025/06/03

    読んで頂きありがとうございます。 調味料系は金額が大きいのでやっかいでした。週の予算を少し抑えめにして、月1回の調味料系の予算に回すようにしています。 参考になれば嬉しいです

    会員ID:TuXsOwPV

    投稿者