- 投稿日:2024/12/25
- 更新日:2025/10/01
.png)
はじめに
年末の忙しい時期に、必ずといっていいほど家庭内でインフルエンザが流行ります😢
2024年は世の中的にも大流行し、
我が家も
長男→次男→とうとう私にも!
こんな時、いつも
・子ども2人を自宅に残し、自分だけ病院に行ける?
・夫の帰宅時間に病院は、やってる?
という問題がでてきます。
そこで前から試してみたかったオンライン診療を試してみることにしました!
登録・受診の流れ
アプリ「みてね コールドクター」をダウンロード。
↓
「診察を依頼する」をタップ。※時間帯によっては「依頼が混み合っているため、受付停止中です」と表示されますが、「受付再開通知」を設定しておくとスムーズです。(案内が表示されます)
↓
問診票を書き入れる。保険証・クレカの登録を行います。
↓
診察
診察までの時間
今回はインフル大流行でどこの病院も予約すら取れないという状況でした。
オンライン診療でも混み合っており、19時頃にアプリをダウンロード、受付再開通知を設定し、20時頃に通知が来て問診票を記入し予約、21時に診察してもらうことができました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください