• 投稿日:2024/12/26
【必ず落ちる】FP3級の落ち方【必敗法を特別に伝授します】

【必ず落ちる】FP3級の落ち方【必敗法を特別に伝授します】

会員ID:dzJmxlhb

会員ID:dzJmxlhb

この記事は約5分で読めます
要約
世の中に【必敗法】はあります。この記事を読んで実践すれば必ずFP3級に落ちます!裏を返せば、これらを避ければグッと合格に近づくこと間違いなしです☺️私の失敗談です!参考になれば幸いです!

こうやって私はFP3級に落ちた!必敗法5選

昨年の話になりますが、私は無事 FP3級に落ちることができました☺️㊗️

いや落ちたこと自体はまったくうれしくはないんです。くやしいです。

ただこのときの失敗から多くの気づきを得ることができ、こうやってノウハウ図書館のネタに昇華できたことがハッピーなのです☺️


勉強には必勝法はありませんが、「必敗法🔥」なら確実に存在します。

今回ご紹介する5選を実践することで、必ず不合格を勝ち取ることができます!


1. 【必敗法①】なぜ勉強が必要か、腹落ちしていない

「腹落ち」とは、心の底から納得し、行動に対するモチベーションが高まる状態を指します。

これまでの人生、やらされて始めた勉強ってどうでしたか?

私自身、こどものころから、親に無理やりやらされたことって全然続きませんでした。

「読書しなさい👿」と言われ読まされた本、「これからは英語が大事👿」と言われ渡された英会話のCD、すべてゴミになりました☺️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:dzJmxlhb

投稿者情報

会員ID:dzJmxlhb

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(14
  • 会員ID:FqJnBJB1
    会員ID:FqJnBJB1
    2025/07/19

    記事の投稿お疲れ様です! タイトルの意味が理解できなかったけど中身を読んで理解できました^ ^ ↑失礼な言い方でしたらすいませんm(__)m どの人にも言えることですしダラダラ毎日過ごしてる人には見て欲しい内容ですね!! ありがとうございました😊

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

    2025/07/19

    さっちさん、レビューいただきありがとうございます!ダラダラも悪くはないのですが、やると決めたらこの「必敗法」の逆をtryすることをおすすめします☺️

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

  • 会員ID:lnQbOFMo
    会員ID:lnQbOFMo
    2025/01/11

    去年FP3級のテキストを買って放置している私には共感しかない記事でした!私も「そんなにライオンさんが言うならほなやるか…」くらいの気持ちでした。必敗法、参考にさせていただきます✨

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

    2025/01/11

    母ぐまさん、レビューありがとうございます!☺️腑に落ちるってホント大事です。いやいややってても受かる人はいますが、私は腑に落ちてからじゃないとダメなタイプでした笑 ありがとうございます!

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

  • 会員ID:gxs3oa37
    会員ID:gxs3oa37
    2025/01/03

    今年こそはFP、簿記3級を取得しようと思っていた所、目についた記事でした! 腹落ち、、、大事です💪

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

    2025/01/04

    ゆーさん、レビューありがとうございます!腹落ち、何事も大事ですね。頑張ってください!😊

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2025/01/01

    あらおさん!! 私は今日から @FP3級 の人になりました。近いうちに試験日を決める予定です(試験はまだ先。笑) 試験落ちたくない〜と思って読ませていただきましたが、 「宣言する!」はひとまず達成したわけですね🤣よかった!! そして、、 読み進めていたら、まさかの記事紹介😳✨ありがとうございます💗 また読ませていただきますね♡ 投稿頑張ってください、応援しています!!✨

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

    2025/01/01

    ゆっちさん、ありがとうございます!受けられるのですね😊宣言したらもうほぼ受かったようなものですよ☺️ 投稿がんばります!ゆっちさんのレビュー、本当に励みになります!ありがとうございます🥹

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

  • 会員ID:TFF5NpeA
    会員ID:TFF5NpeA
    2024/12/27

    この記事凄いですね👏 「必勝法」の記事はたくさん見ましたが「必敗法」の記事は初めて見ました! 試験に落ちた経験を、このような形で活かすあらおさんの発想が素敵です✨ 実は・・・ちょっとふざけた内容なんだろうと思いながらクリックしたら、めっちゃ参考になる内容でした。 勝手に決めつけてゴメンナサイ🙇‍♀️

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

    2024/12/27

    チョコさん、ありがとうございます!なるべく自分の失敗談を読んでいただきたくて、変わったタイトルにしてしまいました☹️でも中身をしっかり読んでくださりとてもうれしいです😊ありがとうございます!😊

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

  • 会員ID:28oih3ri
    会員ID:28oih3ri
    2024/12/27

    私も同じような考え、行動をしているので、簿記3級の本は買ったものの全然勉強進んでない状態です。合格必勝法より参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

    2024/12/27

    kaorunさん、ありがとうございます!なかなか進まない気持ち、とてもわかります☹️なぜ簿記を勉強する必要があるのか、もう一度考え直してみるのも1つの手だと思います☺️応援してます☺️レビュー、とてもうれしかったです。ありがとうございます!☺️

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2024/12/27

    まさに、マイナスをプラスに転じる逆転の発想ですね! 楽しく読ませていただきました。 FP3級合格を目指す同志として、肝に銘じます!

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

    2024/12/27

    山好きせいじさん、ありがとうございます!いろんな資格にも通ずる必敗法だとおもってます☺️がんばりましょう!

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2024/12/26

    とても面白いなぁと読んでいて思いました 自分の体験談をこのように ネガティブな感じではなく ポジティブな感じにまとめていて とても読み進められました😊 FP3級は簿記3級より暗記だったので 無理〜って感じでした😅 でも勉強的には簿記よりは難しくはなかったかと思います と、個人的な感想です

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

    2024/12/27

    まめしばさん、ありがとうございます!FP3級って本当に暗記色が強くてやっかいでした。。。温かいレビュー、すごくうれしいです!ありがとうございます!☺️

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/26

    落ち方を教えるは新鮮でした(笑)なんぞと思って読ませて頂いて納得!逆の事をすると合格に向かって突き進めますねっ😁

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2024/12/26

    体験談をありがとうございます🙏 私も試験勉強をする際には、常にアウトプットを意識するようにしています✏️ これだけで、理解度は大きく変わりますね😆

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

    2024/12/26

    はるかたさん、ありがとうございます!アウトプットほんと大事ですよね!今は私もするようにしてます!ありがとうございます!☺️

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

  • 会員ID:JQRfcoEj
    会員ID:JQRfcoEj
    2024/12/26

    FPでなく簿記の勉強中ですが、意識や仲間の大切さを教えていただきました。 参考にさせていただきます、投稿ありがとうございました!

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

    2024/12/26

    仲間、ほんと大事です!結果はどうあれ語り草になるので最高です!こちらこそ、読んでいただきとてもうれしいです😢レビューまで😢ありがとうございます!☺️

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/26

    いつもありがとうございます! 記事にしてくださった必敗法はまさに必敗法だと思いました(^^)笑 そして、特にこれからFPに挑戦される方々に有益な記事だと思いました! ありがとうございました!

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

    2024/12/26

    ロクさん、いつもありがとうございます!☺️ 本当に必敗法ですよね☺️FPに挑戦される方にお役に立てれば幸いです!レビュー、明日への力になります。ありがとうございます!😀

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/12/26

    あらおさん🌱 脳みその思考を回転させながら面白く読ませていただきました🤣 有益な記事をありがとうございました笑 FPまだまだ向き合えていないので参考にさせていただきます😎🍆

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

    2024/12/26

    ゆうさん、ありがとうございます!ご参考になれば幸いです!私もいろいろなことに挑戦していきたいと思います☺️レビュー、うれしいです☺️

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/12/26

    いろいろな資格試験や、目標に取り組む時にも通じる考えだと思いました! 失敗する方法の逆をやれば、成功に近づきますね✨ 参考にさせて頂きます🙇‍♂ 投稿ありがとうございます😊

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者

    2024/12/26

    ありがとうございます!たぶんこの必敗法をやっても受かる人はいますが、やはりこの逆をやるのがいいのかなと思います!レビュー、励みになります☺️ありがとうございます!☺️

    会員ID:dzJmxlhb

    投稿者