• 投稿日:2024/12/26
  • 更新日:2025/01/16
そもそも「中国輸入→Amazon販売」ってなに?

そもそも「中国輸入→Amazon販売」ってなに?

  • 9
  • -
会員ID:YhHIZZ65

会員ID:YhHIZZ65

この記事は約3分で読めます
要約
”中国から商品を仕入れてAmazonで販売する”というザックリの流れを解説しています。初心者の方でも分かりやすいように簡単にまとめてあります。副業初心者のかたや中国輸入に興味のある方にオススメです。

そもそも「中国輸入→Amazon販売」とは?

こんにちは^_^
副業で中国輸入→Amazon販売を行っている「サンノ」と申します!
2023年7月より中国輸入を開始し、今月で1年半になります☺️
メイン画像.jpg今回は「中国輸入→Amazon販売」について初心者の方にも分かりやすいように簡単に流れを解説していきます。是非最後まで御覧ください!

【ステップ1】Amazonセラーアカウントを取得しよう

まずAmazonで販売するためには、Amazonセラーアカウントを取る必要があります。

①出品用アカウントを作成しよう
必要情報を入力してアカウントを作成します
②出品プランを選択しよう
大口出品プランと小口出品プランがあります。
中国2のコピー.jpg※中国輸入→Amazon販売を考えている方は「大口出品プラン」がオススメです。一番の理由は販売個数が非常に多くなるからです。

余談ですが、私の販売個数の経過をみてみると・・・
2023年 9月 48個
    10月 144個
    11月 249個
    12月 142個
2024年 1月 286個
    2月 365個
 3月 462個
    4月 486個
    5月 706個
    6月 657個
    7月 789個
    8月 635個
    9月 648個
    10月 888個
11月 971個
(※2023年7月8月は販売個数0個であったため載せていません)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:YhHIZZ65

投稿者情報

会員ID:YhHIZZ65

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません