• 投稿日:2024/12/28
  • 更新日:2025/05/10
イラストデータの保存と管理方法

イラストデータの保存と管理方法

会員ID:30jpsAmE

会員ID:30jpsAmE

この記事は約3分で読めます
要約
今回はわたしのスマホ、ipadで描いたイラストのデータ管理の方法を公開します。 〜アイビスペイントからGoogleドライブへ〜 本記事はリベ内のグルチャ【えしまの「絵で稼ぐ!」ストックイラスト研究室【目標:月5万稼ぐ】】で執筆した記事をノウハウ図書館用に編集したものになります

はじめに

こんにちは✨えしまあゆむです(*^^*)

無題198.jpg育児のスキマ時間に、赤ちゃんを抱っこしながらスマホでストックイラスト素材を描きはじめて3年。気づけばスマホに約2500枚ものイラストが溜まっていましたが、どう管理したらいいか分からず困っていました。
試行錯誤の末、ざっくりながらも分かりやすく整理できたので、今回はその方法をシェアします!
忙しい毎日でもできる方法なので、少しでも参考になれば嬉しいです(^^)

結論:「Googleドライブでイラストデータを管理しよう!」

わたしがデータ管理に使っているのは【Googleドライブです】(≧∇≦)/✨

Googleドライブを使う理由

ざっくりいうと
✅15GBまで無料で使えるからはじめやすい
データがクラウドに保存されているので、万が一、本体が故障しても安心
✅さらに、スマホやパソコン、タブレットなど、どのデバイスからでもアクセスできるのでとっても便利!

他にもメリットはありますが長くなるので割愛して、さっそく手順を説明していきます(*^^*)✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:30jpsAmE

投稿者情報

会員ID:30jpsAmE

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:TTqOnFdd
    会員ID:TTqOnFdd
    2025/03/12

    デジタルイラストを描きたくて調べていました。保存方法も重要なので参考になります^^

    会員ID:30jpsAmE

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/28

    とても参考になりました! Googleドライブ、 便利ですよね(^^) ありがとうございました!

    会員ID:30jpsAmE

    投稿者

    2024/12/28

    わたしも使いたてで試行錯誤中ですが(*^^*)✨ レビュー嬉しいです✨ありがとうございます✨

    会員ID:30jpsAmE

    投稿者

  • 会員ID:E4KwHZCS
    会員ID:E4KwHZCS
    2024/12/28

    私も書類がたくさん溜まってきているので、Googleドライブ活用して整理しようと思います。 ブログのアイキャッチ画像とかどんどん溜まってしまいます💦

    会員ID:30jpsAmE

    投稿者

    2024/12/28

    ブログのアイキャッチは膨大そうで管理が大変そうですね💦 少しずつデータの整理頑張りましょう🙌✨ 読んでくださりありがとうございました(*^^*)

    会員ID:30jpsAmE

    投稿者