• 投稿日:2024/12/28
  • 更新日:2025/03/15
【デザイン】『センスがいい』と思われる配色のコツ🌷✨

【デザイン】『センスがいい』と思われる配色のコツ🌷✨

会員ID:88wUOHcX

会員ID:88wUOHcX

この記事は約3分で読めます
要約
 こんにちは!みゆです☺️  最近、デザインの勉強をしているのですが、「配色」が一番難しいと感じています…😰  そこで今回は、「センスがいい」と思われる配色のコツをリサーチし、まとめてみました✨  デザイン初心者の方や副業・SNS投稿を頑張る方におすすめです🎀


【1】配色が「センスがいい」と思われる理由

デザインの中でも「配色」はとても重要です!
特にSNSやブログでは、視覚的なインパクトが第一印象を左右します。


① 記憶に残る🌷

センスのいい配色は、見た人に「おしゃれ」「綺麗」という印象を与え、記憶に残りやすくなります🐶


② 伝えたいイメージを強調できる🎨

たとえば、「落ち着いた」「元気」「高級感」など、配色によってイメージをコントロールすることが可能!


③ プロフェッショナルな印象を与える🎀

配色が整っているだけで、デザイン全体が洗練されて見えます✨



【2】センスがいい配色の基本ルール

配色初心者でも失敗しないための基本ルールを紹介します🌷


① ベースカラー・アクセントカラー・ニュートラルカラーを使い分ける

配色には3つの役割があります🎨

ベースカラー➡️全体の約70%を占めるメインカラー

アクセントカラー➡️強調したい部分に使う約10%の色

ニュートラルカラー➡️主に補助として使う約20%の色

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:88wUOHcX

投稿者情報

会員ID:88wUOHcX

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/03

    いつもありがとうございます! 配色など自身がなく、 よく家族や同僚にご査収いただいています…! 記事にしてくださったテクニックやポイントを参考に、 スキルアップを目指します…! ありがとうございました!(^^)

    会員ID:88wUOHcX

    投稿者

    2025/01/11

    読んでいただきありがとうございます☺️ 私も配色が苦手で、よく家族に確認してもらっています📝 客観的に見てもらうことで、さらに洗練されたデザインが完成する気がします🎨✨ 参考にしていただけますと嬉しいです☘️

    会員ID:88wUOHcX

    投稿者

  • 会員ID:A9euPSU3
    会員ID:A9euPSU3
    2024/12/29

    いつも良い情報ありがとうございます‼️😊

    会員ID:88wUOHcX

    投稿者

    2025/01/11

    こちらこそ読んでいただきありがとうございます^^ 何か参考になることがあれば嬉しいです😊✨

    会員ID:88wUOHcX

    投稿者

  • 会員ID:ObUTOjfh
    会員ID:ObUTOjfh
    2024/12/29

    「配色」は本当に悩みます😣 感覚的にやっていたので、色を色々と試しては最終的に迷走しています…😅 みゆさんの投稿を参考にもう一度勉強します✨いつもありがとうございます☺️✨

    会員ID:88wUOHcX

    投稿者

    2025/01/01

    まぶっちさん✨ 読んでいただきありがとうございます☺️ 私も配色が苦手だったので、リサーチしてこの記事を書かせていただきました🙏 まだまだ勉強中ですが、これからのデザインの記事を書けたらな〜と思っています^^ 何か参考になることがあれば嬉しいです💖

    会員ID:88wUOHcX

    投稿者

  • 会員ID:gDRdJ6lr
    会員ID:gDRdJ6lr
    2024/12/28

    みゆさん、センスのある投稿ありがとうございました🙇‍♂️✨ ぼくもZ世代に刺さるデザインを勉強させていただいて、仕事や情報発信の場で役立たせていただきます👍

    会員ID:88wUOHcX

    投稿者

    2025/01/01

    読んでいただき、ありがとうございます✨ 私も、デザインはまだまだ勉強中なので、お互い頑張りましょう〜❤️‍🔥 (無理しない程度に!)

    会員ID:88wUOHcX

    投稿者

  • 会員ID:QMhYt1wb
    会員ID:QMhYt1wb
    2024/12/28

    参考になる記事をありがとうございます🙌🏻 私もノウハウ図書館のサムネイルを作るとき、色のバランスで悩んでいたので今度Coolosを使って作ってみたいなと思います! また、色数などにも注意してやってみます!ありがとうございました🙏🏻

    会員ID:88wUOHcX

    投稿者

    2024/12/28

    レビューありがとうございます🙌🏻‪💞 色のバランス、難しいですよね…😭 参考にしてくださったら嬉しいです☺️

    会員ID:88wUOHcX

    投稿者