- 投稿日:2025/07/04
- 更新日:2025/07/04

「副業で動画編集を始めたい!」
リベ大スキルアップチャンネルの動画編集基礎講座を受けて、
「よし!やってみよう!」と決意した後に必ずぶつかる最初の壁―
それが 「ポートフォリオ作り」 ではないでしょうか。
どの募集案件を見ても
「ポートフォリオを提出してください」の文字が…。
1. そもそもポートフォリオって何?
動画編集におけるポートフォリオとは、
「私はこんな編集ができます!」と伝えるための【作品集】です。
クライアントはポートフォリオを見て、
「この人ならイメージ通りに仕上げてくれそうだな」と判断します。
2. 超初心者が最初に知っておきたいポイント
✅ 実績がなくても大丈夫!
✅ 架空のテーマでもOK!
✅ 60秒〜3分程度の短い作品で十分!
✅ 自分の強みや個性が伝わる内容にする!
私が色々と調べて感じたのは、ポートフォリオには大きく分けて
「募集案件の完コピ型」 と 「自己紹介型」 の2パターンがあるということ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください