• 投稿日:2024/12/29
【すんばらしい一年に🎵】子どもたちと作ったしめ縄で迎えるお正月〜しめ縄ってなんで飾るの?〜

【すんばらしい一年に🎵】子どもたちと作ったしめ縄で迎えるお正月〜しめ縄ってなんで飾るの?〜

会員ID:BA0HUt9t

会員ID:BA0HUt9t

この記事は約3分で読めます
要約
新年に向けて。働いている学童保育でのしめ縄作り。子どもたちと4人で協力してワラの束を持ち、ねじりながら作り上げます。「なんでしめ縄飾るの?」と素朴な疑問。 調べたらいろんな意味や願いが!私の手作り感あふれるしめ縄が神聖なものに感じられます⭐️ 2025年、すんばらしい年に🎵

手作りしめ縄で迎えるお正月🎍

もうすぐ新年。お正月といえば「しめ縄」を飾るおうちも多いと思います。

私は働いている学童保育で、子どもたちと一緒にしめ縄を手作りしました。

みんなでワイワイ話しながら作る時間はとても楽しい。

素朴な疑問

「しめ縄ってなんで飾るん?」

との子どもの言葉に

「なんでだろう?」

私はちゃんと意味を説明できなくて。

毎年作ってるけど、なんとなく…。だったので今年は調べてみました🎵

1000005704.jpgこの記事を通して

しめ縄の意味やどうしてお正月に飾るのかを知って 

「よい一年になりそうだ」と思ってもらえたら嬉しいです🎵

しめ縄ってどうして飾るの?

お正月にしめ縄を飾るのは「歳神様」を迎える準備のためです。 

この神様は、1年の幸福や健康をもたらしてくれる特別な神様。そのため、玄関を清らかにし、しめ縄を飾ることで「ここは神聖な場所です」とお迎えの準備を整えます。

歳神様、ぜひお迎えしたいですよね⭐️

そういえば、普段でも玄関は運気の入り口。すっきりきれいにすると運気が上がる!なんて言われてる。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BA0HUt9t

投稿者情報

会員ID:BA0HUt9t

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:kHOIbalq
    会員ID:kHOIbalq
    2024/12/30

    しめ縄をする意味を知らなかったので、今年はするつもりがなかったのですが、今日買ってきて飾りました😆 ありがとうございました🙏

    会員ID:BA0HUt9t

    投稿者

    2024/12/31

    じんたんさん、なんと嬉しいっっ😊 この記事を読んで、「飾ろう」ってなったじんたんさんの行動力に、私は驚きです! このコメントからじんたんさんの優しさが感じられます😭😭😭 私の方がいつも「がんばろう」って思える原動力いただいてます🍀 ありがとうございます♥

    会員ID:BA0HUt9t

    投稿者