- 投稿日:2025/01/08
- 更新日:2025/01/08

近年、日本国内のどの家電メーカーよりも家電の開発に力を入れている企業をご存知でしょうか?
「お値段以上」のCMでお馴染みのニトリです。
「え?家具の販売店でしょ?なんで?」
その理由と、超話題のドラム式洗濯機について解説します。
そもそもなんでニトリで家電製品を取り扱い始めたの?
数年前、とある家電大手量販店の店頭で、家具の取り扱いを本格的に始めた企業があります。
その家電量販店が、家具を取り扱うにあたって参考にした企業がニトリです。
競合店調査という大義名分のもと
ニトリの各店舗に送り込まれた家電量販店の店員たち。
その結果、その家電量販店の店頭では、ニトリの自社製品に酷似したソファやダイニングテーブルが並び
言い回しだけ変わって同じ宣伝文句の製品の数々。
自社の製品と比較して、何が違うのか全く分からないくらい、徹底的に真似をされたそうです。
これにより、ニトリの経営陣は激怒したそうです。
そこからニトリは大手家電量販店を目の敵にし、徹底的に対抗し始めました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください