• 投稿日:2024/12/29
  • 更新日:2024/12/31
【みんなのお仕事図鑑】英語の先生(中学校教諭)/ねねるう

【みんなのお仕事図鑑】英語の先生(中学校教諭)/ねねるう

会員ID:ldGjta4q

会員ID:ldGjta4q

この記事は約7分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! よっしーさんが企画された【みんなのお仕事図鑑】に賛同したので、中学校の先生について紹介します! 子どものみなさんはもちろん、転職希望の大人も参考にしてください✨ #みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます!

【私のプロフィール】

中学校で英語を教えています。
保有免許状は
・中学校教諭(英語・ドイツ語)
・高等学校教諭(英語・ドイツ語)
・司書教諭
ですが、中学校以外で働いたことはなく、ドイツ語を学校で教えたこともありません。

リベシティURL
https://libecity.com/user_profile/ldGjta4qqPUg1jXW6Pl6UneMXjQ2

【今の仕事】

公立の中学校で働いています。
英語の授業を週20コマくらいやっています。
それ以外に学年主任として学校や学年の様々な行事運営に関わったり、
学年だよりなどのお知らせやお手紙の作成をしたり、
生徒や保護者からの相談を受けたり、部活動の練習や大会に引率したり、
他にもいろんな仕事をしています。
先生って結構「なんでも屋さん」です。

【仕事の参考資料】

学研キッズネットが参考になると思いますので、リンクを貼っておきます。
https://kids.gakken.co.jp/shinro/shigoto/work030/

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ldGjta4q

投稿者情報

会員ID:ldGjta4q

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:gAfYvBIQ
    会員ID:gAfYvBIQ
    2025/06/09

    先生の仕事はいろいろなところで「ブラック」と言われています。 私もその言葉を否定できません。 「うんうん、その通りです」としか言えないのが現実です😔 本当に先生は“何でも屋”ですよね🛠️ 非常勤講師として働く私は、正規の先生方にただただ尊敬の気持ちしかありません🙏 私はもう担任を持たないと決めていますが、私がやりたくないことを引き受けてくださっている先生方には、頭が上がりません🙇‍♀️ 他の職業のことはわかりませんが、先生は本当に「休み時間」も仕事のうち🕒 「休み時間だからこそできること」(生徒の話を聞くなど)もたくさんあって、実質的に休める時間なんてないですよね😢 その大変さと同時に、先生という仕事のやりがいも伝わってくる記事でした✨ 読ませていただき、ありがとうございました📖💐

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

    2025/06/15

    星山さん、ありがとうございます! この仕事を通して自分には何ができるんだろう…って考えることが増えました💭 教科を教えることも、心の成長に寄り添うことも、両方大好きな仕事で、大変でもあります。 「ブラック」と言われない環境作りのために、自分が役立てることはないのか…難しい🤔

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

  • 会員ID:Uu3j2BtJ
    会員ID:Uu3j2BtJ
    2025/06/07

    ねねるうさーん、素敵な記事を投稿いただき、ありがとうございます\(^-^)/ わたし、先生を目指しましたが、自分には教師はできないんじゃないか?と思い、断念した過去があります😅 英語教育に情熱を傾けるねねるうさんは、生徒さんにとって、素敵な先生なのだと思います。 お身体に気をつけて、頑張ってくださいね🥰 背中を押していただけた気がしましたので、日々頑張ります。 英語で外国人観光客の方に勇気を出して話しかけ、困りごとを解決できたら素敵だな、と考えています!

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

    2025/06/07

    まささん、ありがとうございます😊 私の方こそ、まささんの毎日のつぶやきから元気をいただいています!(まささん、教師できそう👍) どんなことでも、誰かの困りごとを解決できたら、とても嬉しいですよね☺️その際の1つの道具として英語があれば、手伝える範囲がきっと広がりますねー✨

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/02/06

    ねねるうさん! ありがとうございました😊 英語の教師でしたか? 私は理科ですよー なんか同じ教員の話を聞けると、 都道府県が違っても教師はみんな頑張ってるなー と思います!笑 教員って結構、なんでも屋さんですよね? 参考になりました♪ありがとうございました😊

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

    2025/02/06

    かいうーさん、ありがとうございます😊 理科の先生なのですね! ホント、教員ってなんでも屋さんです😂 でもそれで身についたスキルもあるかな…と(教育相談とか) 私もかいうーさんのノウハウ図書館記事を読んで、とっても励まされました👍️ 他の記事も参考にまた読ませてくださいね!

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/23

    英語の先生でしたか!わたしも昔は英語大好きで、大学では外国語専攻していました!スペ語です😊ねねるぅさんはドイツ語なんですね❤️ わたしは今は英語もスペ語も吹っ飛んでしまいましたけど😅💦 先生だと、生徒におしえるだけではなく、親御さんとのコミュニケーションも必要になりますよね💦 大変なお仕事ですが、お身体に気をつけて頑張って下さいね😊

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

    2025/01/23

    ゆなさん、ありがとうございます😊 スペ語!素敵です✨スペ語もフラ語も興味ありつつ、挫折しています😅使う環境がないとなかなか覚えられませんね💦 学校や子どもたちのためにサポートしてくれる保護者もたくさんいるので、その方々に支えられて仕事できてるなってありがたく思ってます😄

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2025/01/06

    先生、そして英語に対する思いの強さを感じました。 苦手だったからこそできるアドバイスや教えは絶対にあると思います。 そうして苦手を乗り越えた生徒を見た瞬間は、得られ難い嬉しさがありそうですね!

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

    2025/01/18

    たかさん、ありがとうございます!返信遅くてすみません… 先日二十歳になった教え子たちの同窓会に呼ばれ、当時の授業の話題になり、入試や高校時代の授業でも役に立つことを教われたと言われ、嬉し恥ずかしでした😊 改めてこれからも学び続けて、自分の経験や知識を還元していかねばと思いました

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/01/01

    ねねるうさんの記事とても読みやすく先生は具体的にどんなお仕事を しているのか?など詳しく知ることができました😁

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

    2025/01/02

    読みやすく書けていたなら良かったです☺️ 言葉選びなど難しいところもあったかな…と少し反省していまして、ふりがなを振ったり、表現を変更したりしてみようかなと思っています! 誰に届けるかを考えて文章を作ることの大切さを実感しています…。 レビューありがとうございました🙏

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

  • 会員ID:CVl9ByNi
    会員ID:CVl9ByNi
    2024/12/31

    ねねるうさん、おはようございます😊 ねねるうさんのような先生に出会いたかったと思う素敵な記事ありがとうございました✨ 「年齢も経験も関係なく、教壇に立てばみんな同じ、プロの教師なのよ」胸に強く刺さりました。 この記事を見て、こども会員さんの中から先生を目指してくれる子が増えるといいなと思いました✨ 素敵な記事をありがとうございました✨

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

    2024/12/31

    そんな風に言っていただけて嬉しいです! ありがとうございます😊 「難しい」と言いながらも課題を頑張り、「分かった!」「できた!」と見せてくれる笑顔に、元気をもらえるのはこちら側だったりするんですよね😁 教え、応援しながら、自分が次の挑戦をする勇気をもらっている気がします😆

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

  • 会員ID:dRC1klMo
    会員ID:dRC1klMo
    2024/12/30

    ねねるうさん、有益な記事をありがとうございます! 教壇に立てばみんなプロというお言葉、すごく刺さりました! 僕自身は保育士なので教師とは違うかもしれないですが、子どもと保護者から見たらプロの先生ですし、そうであるための努力は必要ですよね。 初心に立ち帰って気を引き締めようと思いました!ありがとうございました!

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

    2024/12/30

    若い頃はプロという言葉がプレッシャーでもありましたが、子どもや保護者からは若いとか経験が浅いとか関係なく「先生」ですものね🙂 娘たち2人保育園でしたが、子どもたちを温かく見守り、成長のためにたくさん考え動いてくださった先生方のおかげで、今の娘たちがいます!感謝しかないです😭

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/12/30

    中学校に先生、専門の英語だけでなく、行事運営や書類作成など、幅広い仕事があるのですね! 忙しい中、生徒に向き合ってお仕事されている姿勢、尊敬いたします🙇 「たくさんの人と出会い、たくさん勉強し、たくさん遊ぶ」成長するために共通する素晴らしい言葉だと思いました✨ 自分も遊び心を忘れずに、積極的に人に関わってスキルアップしていきたいです😊 投稿ありがとうございました!

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

    2024/12/30

    先生って出会いが無い…と色んな人が言うんですが、つい自分たちの置かれた環境の中でのみ生活してしまうんですよね😅 リベに入って強く実感しますが、たくさん人と出会って、様々な価値観・考え方を知ることで、世界はどんどん広がりますよね! これからも人との関わりを大事に成長したいです😊

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

  • 会員ID:ObUTOjfh
    会員ID:ObUTOjfh
    2024/12/30

    英語の先生って本当にかっこいいですよね!(ALTと英語のやりとりを見てるだけでほえーっ😳てなったのを覚えています☺️✨) 今さらながら、中学生のときもっと英語に取り組んでおけばよかったなと感じています😓 多感な中学生相手に教えている先生は本当にすごいです✨ 記事を読ませていただき、ありがとうございました☺️✨

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

    2024/12/30

    ありがとうございます😀ALTさんとの話、案外適当な英語しゃべってるんですよ(笑)だからこそ「ネイティブ並みの英語が必要な仕事」とかでない限り、英語が苦手でも、いつからでもなんとかなっちゃうよ〜!って伝えたい気持ちが強いです!因みに私はイラストが描ける人にすっごく憧れます✨️

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

  • 会員ID:HYy00olj
    会員ID:HYy00olj
    2024/12/29

    英語の先生とか凄いですね👏👏👏 私は英語かなり苦手で、特に中学のヒアリングテストで、「あなたの得意料理は?」と聞かれたと思い、「ホットケーキ」と答えたら、「普段料理をするのは誰ですか?」と言う問題だったらしく、もちろん❌だったので、「私の家にはホットケーキと言う家政婦さんがいてるねん。(丸にしてよ)」と(冗談で)先生に言ってた記憶あります😅そんな事を思い出しました😂

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

    2024/12/30

    私も決して得意ではなかったんですが、なぜか嫌いになれず、勉強し続けてたらここまできてました。聞き取るのは本当に難しいですよね😅でもそうやって冗談交えてコミュニケーション取れるのは、英語ができるかどうかよりも、ずっと素敵で大切なことだなと思います😃言葉はあくまで道具ですから😊

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/12/29

    「嫌いだった英語が好きになった」と生徒に言われるのを想像したら、嬉しすぎて泣いてしまいそうです😆✨ 記事を読みながら、ねねるうさんは本当に英語が好きなんだろうなと感じました! たしかに先生という職業はブラックなイメージがありますが、生徒の成長を間近で見れるやりがいのある仕事だとも思います☺️これからも応援しています🙌 素敵に記事をありがとうございました🙏

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者

    2024/12/29

    ありがとうございます😭 そう、結局なんだかんだ英語が好きですねぇ。これからも英語の苦手克服に奮闘する生徒たちをサポートできるよう、自分もたくさん学び続けたいです👍 また進路に悩む子どもたちへ【みんなのお仕事図鑑】など、リベで学んだことも活かせたら素敵だなと思っています✨

    会員ID:ldGjta4q

    投稿者