• 投稿日:2024/12/29
  • 更新日:2025/01/04
【みんなのお仕事図鑑(大人向け)】社会保険労務士/ここもん

【みんなのお仕事図鑑(大人向け)】社会保険労務士/ここもん

会員ID:mDr3zGAz

会員ID:mDr3zGAz

この記事は約6分で読めます
要約
よっしーさまの素敵な企画✨️に参加させていただきました! こちらは大人向けの記事です。 【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! リベの大人のみんなが今の仕事を選んだ理由を公開!🎉 子どものみなさんはもちろん、転職希望の大人も参考にしてください✨ #みんなのお仕事図鑑

【私のプロフィール】

 地方都市在住、共働き夫婦+かわいい娘の3人暮らしの妻です。
 世帯収入は多めだけど、浪費家&ギャンブラー夫婦で使う額が多いのでリベシティで修行中です。
 ノウハウ図書館も9月から投稿開始して、お仕事やお金のことを赤裸々に投稿しています(一緒に頑張ってくださる方募集中です)。

リベシティURL

https://libecity.com/user_profile/mDr3zGAzEvUZvSH2doZ1i8AXhy43


【今の仕事】

 社会保険労務士法人にて勤務社会保険労務士のお仕事に携わっています。
①労働保険(労災保険・雇用保険)
 お仕事中や通勤中のお怪我等された際のお手続きや、育児休業を取得したときの給付金の申請、退職したときの離職票の手続き等をしています。

②社会保険(健康保険・厚生年金保険)のお手続き
 入社したときの健康保険証のお手続きや、産休育休時の社会保険料の免除手続き等をしています。

③給与計算・賞与計算
 あなたの明細、私が折ってるかも?笑

④就業規則や労使協定の作成
 会社のルールを法律に基づいて事業所様と相談して作成します。

⑤助成金申請
 会社が受け取れる助成金の申請をします。

⑥労務に関する相談業務
 従業員の方とのトラブル相談や、法改正の案内等を行います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mDr3zGAz

投稿者情報

会員ID:mDr3zGAz

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:Mb2zG7Kk
    会員ID:Mb2zG7Kk
    2025/07/10

    私は出産前務めていた会社で労務の仕事をしていました。 ずっと社労士試験を受けたいなと思っていましたが、難関資格とのことで「自分には無理だ」と挑戦する前からあきらめていました。 出産で仕事を辞めてしまった今、やはりすごく好きな仕事だったのでまた同じような仕事をしたいと思いました。社労士挑戦してみたいと思わせてくれる記事でした。ありがとうございます

    2025/07/11

    ふみ子さん、レビューありがとうございます😊 私も出産を機に社労士を目指すようになったのですごく親近感が湧きました🥰 知識はきっとふみ子さんの力になってくれると思います。 応援しています!

    会員ID:mDr3zGAz

    投稿者

  • 会員ID:EXeWSqGN
    会員ID:EXeWSqGN
    2025/01/05

    社会保険労務士としての専門性+経営者と渡り歩く経験+最新情報に精通 と、「特定の分野にただ詳しい人」ではなく、色んな付加価値を身につけながら活躍する職業であると思いました。 同じように、専門性+αを育てながら、働く道を行きたいです✨有益な記事を本当にありがとうございます!

    2025/01/05

    こんさん、レビューありがとうございます🥰 こんさんにそう言っていただけて、あらためて自分の仕事に誇りが持てました✨ これからも自分が選んだ道で邁進していきます!

    会員ID:mDr3zGAz

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2025/01/01

    働く人を支えるお仕事なんですね!経営者との距離が近いという点は面白そうですね!両学長みたいな方と話せるなら参考になる話も多いのではと想像しました。 しかし、なるには大変難しいようですね。すごく苦労されたのだと思います。社会人になってからも勉強してかないと、より良い生活にはならないと、最近感じ始めてます。ここもんさんを見習って、お金の勉強がんばります👍

    会員ID:mDr3zGAz

    投稿者

    2025/01/01

    たかさん、レビューありがとうございます😊 やっぱり事業を拡大させて雇用を生み出している方には経路はいろいろあっても勉強になることばかりです。 それでも、両学長には人生が変わるインパクトがありました🥰 たかさんは具体的に目標を立てて行動に移しておられるので、私も見習いたいです!

    会員ID:mDr3zGAz

    投稿者

  • 会員ID:dRC1klMo
    会員ID:dRC1klMo
    2024/12/31

    ここもんさん、有益な記事をありがとうございます! 社会保険労務士という仕事について知らないことばかりだったので大変勉強になりました🌟 僕も社会人になって保育士資格を取るのに大学等に出ていることが条件だったので読んでいてとても共感しました! 大学費用無駄にならなくて良かった😂笑

    会員ID:mDr3zGAz

    投稿者

    2024/12/31

    はっちさん、レビューありがとうございます😊 大学に行っている間はありがたみがわかってなかったりしますよね💦 保育士さん無しでは今のように働けなかったので、本当に感謝しています😭

    会員ID:mDr3zGAz

    投稿者

  • 会員ID:kRWEXiGn
    会員ID:kRWEXiGn
    2024/12/31

    社会保険労務士って資格の名前だけしか知りませんでした! それもお勤めされながら資格をとっての転職! ここもんさん、すごいですね。知らなかった職業を知れて大変勉強になりました😆 紹介いただきましてありがとうございました🥰

    会員ID:mDr3zGAz

    投稿者

    2024/12/31

    むうさん、レビューありがとうございます😭 来年度はフリーランスに挑戦されるんですね! 簿記やFPも短期間で取られてて素晴らしいです✨ FP3級の試験を延期延期してるのでむうさんを見習って気を引き締めなおします!😂

    会員ID:mDr3zGAz

    投稿者

  • 会員ID:4d5xVkoH
    会員ID:4d5xVkoH
    2024/12/30

    社会保険を知ることは生きる上でとても大切なことですね❗️ここもんさんはすごい努力されて社会保険労務士になったんだろし、すごいと思いました❗️勉強になります、ありがとうございました✨

    会員ID:mDr3zGAz

    投稿者

    2024/12/30

    嬉しいお言葉ありがとうございます😭 リベの方に何かお役に立てるようにこれからも頑張ります😊

    会員ID:mDr3zGAz

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/12/30

    社会保険労務士、試験だけでなく実務も必要であったり、勉強がたくさん必要なお仕事なのですね! 独立開業の道もあるとのこと、選択肢が幅広く魅力的に感じました✨ 身近にある労働保険・社会保険について、自分も学んでみたいと思います😊 投稿ありがとうございました!

    会員ID:mDr3zGAz

    投稿者

    2024/12/30

    労働保険・社会保険はマスターしたぞ!と思える日が来るのかというくらい奥深く、特に昨今変化が激しいので現状維持だと振り落とされそうです💦笑 ワンライフさんも事務職をされているとのことなので、今後の参考なったのであれば嬉しいです♡ レビュー、ありがとうございます!

    会員ID:mDr3zGAz

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2024/12/30

    ここもんさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 試験時間の長さにとてもびっくりしました😳 集中力を維持する戦いでもありそうですね😭 ありがとうございました☺️

    会員ID:mDr3zGAz

    投稿者

    2024/12/30

    びっくりですよね💦 前半が終わった時点で諦めて帰る方や、受験料を納めたのにそもそも受験しない方も結構おられます😭 温かいレビュー、ありがとうございます😊

    会員ID:mDr3zGAz

    投稿者

  • 会員ID:ObUTOjfh
    会員ID:ObUTOjfh
    2024/12/29

    学長がLIVEでよく言っている「社会保険」について、本当に細かい部分についてまで勉強なさるんですよね✨(FP3級で保険について勉強しましたが、知識量はもう到底及びません☺️💦) 社労士さんがいてくださるから、特に会社員は助かっているんですよね✨(胃がキリキリする中で本当にありがとうございます😓✨)

    会員ID:mDr3zGAz

    投稿者

    2024/12/29

    わ〜〜嬉しいお言葉ありがとうございます! そう言って頂けると報われます😭 (ちなみにFP3級は不動産で停滞中です笑) これからも頑張ろうと思えました✨️ありがとうございます!

    会員ID:mDr3zGAz

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/12/29

    社会保険労務士について詳しく知らなかったので勉強になりました😊 複雑な業務がたくさんあり大変だなと感じました!法改正も度々あるので勉強に終わりもないですね…。 素敵な記事をありがとうございました🙏

    会員ID:mDr3zGAz

    投稿者

    2024/12/29

    レビューありがとうございます😊 とても嬉しいです♪ 何年やってもまだまだだなと思うことが多い仕事ですが、立ち止まらずこれからも頑張っていきます!

    会員ID:mDr3zGAz

    投稿者