• 投稿日:2024/12/30
  • 更新日:2025/01/04
【みんなのお仕事図鑑】保健師/めぐのすけ

【みんなのお仕事図鑑】保健師/めぐのすけ

会員ID:AKaKiFpo

会員ID:AKaKiFpo

この記事は約4分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! リベの大人のみんなが今の仕事を選んだ理由を公開!🎉 子どものみなさんはもちろん、転職希望の大人も参考にしてください✨ #みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます!

みんなのお仕事図鑑:保健師

【私のプロフィール】

はじめまして🍀保健師のめぐのすけです。

私は大学を卒業して、看護師としてICU(集中治療室)やNICU(新生児集中治療室)で働きました。
一度退職し、子育てなどで専業主婦の時代もありましたが、今は保健師として働いています。

2024年後半に夫婦でリベシティに入会し、大きく変化した年になりました。

https://libecity.com/user_profile/AKaKiFpouAS6W3mfnqfrQo8h6p03


【今の仕事】

保健師は、その地域に住んでいる方の身体や心の健康を守るために活動する仕事をしています。

看護師は病気の治療のためにケアをしますが、保健師は予防的な関わりが主となっています。

相談をうけたら、より良い生活を送るためにはどうしたらいいのか一緒に考えていきます。

・健康診断を受けて結果が悪かった人の自宅に訪問・電話する。
 →運動や食事の習慣を聞いて健康のために良い方法を伝える。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:AKaKiFpo

投稿者情報

会員ID:AKaKiFpo

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:ObUTOjfh
    会員ID:ObUTOjfh
    2025/01/04

    上の子を出産して、退院したとき「え?もう退院?」と、やっていけるかものすごく不安になりました。その中で保健師さんが自宅訪問で来てくださったとき、赤ちゃんの様子を見て「元気ですね〜😊」と笑顔を向けて話をしてくださったとき、ものすごく安心したのを思い出しました☺️✨ あのとき、ママ初心者の私にとって保健師さんは本当に本当にありがたい存在でした😊✨ 記事を読ませていただき、ありがとうございます!

    会員ID:AKaKiFpo

    投稿者

    2025/01/04

    まぶっちさん レビューありがとうございます。 私も一人目の子育ては、特に不安が大きいですよね。 私も少しでも不安を軽減できるような関わりをしていきたいと、励みになりました。

    会員ID:AKaKiFpo

    投稿者

  • 会員ID:TVP9I9TW
    会員ID:TVP9I9TW
    2025/01/03

    はじめまして!めぐのすけさん!読ませていただきました! 保健師さんの仕事についてわかりやすかったです! 私は役所で市の統括保健師さんの下で働いていた経験から保健師さんが大好きです!(保健師さんのが好きすぎて勢いでレビュー書いてます(笑)) 役所内でもいまだによく理解されていない職種ですが、この時代ほんとに必須な職業であると思いますので、看護職を考えているお子さんには一読していただきたいと感じました!

    会員ID:AKaKiFpo

    投稿者

    2025/01/03

    ゆうたろうさん レビューありがとうございます! 保健師大好きと言っていただけて嬉しいです☺️私自身大学入学まで保健師のことをよくわかってなかったので、なかなか理解されてない職種かもしれません。 嬉しいお言葉ありがとうございました。

    会員ID:AKaKiFpo

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/12/30

    子どもが生まれた時に自宅に来られた事があります!あの方は保健師さんだったんですね☺️ 看護師さんとは違って予防的な関わりをすることについて勉強になりました! 地域の方に感謝される仕事なのでやりがいがありますね😊 素敵な記事をありがとうございます✨

    会員ID:AKaKiFpo

    投稿者

    2025/01/03

    あー坊さん レビューありがとうございます! その方の状況によっては看護師が行くこともありますが、必要な時には情報共有しながら活動しています。 こちらこそ、ありがとうございました😊

    会員ID:AKaKiFpo

    投稿者

  • 会員ID:ldGjta4q
    会員ID:ldGjta4q
    2024/12/30

    娘たちが生まれたとき、保健師さんが自宅に来てくださったことを思い出しました。 特に長女のときは初めての育児でとても不安でしたが、娘の様子を見ながらいろいろ話しを聞いてもらえて、安心したことを覚えています☺️ 皮ふのかぶれやすい子でしたので、結構肌が赤くなっているところが多く、怒られちゃうんじゃないかと思っていましたが(笑)、布おむつ頑張ってるねって褒めてもらって嬉しかったですし、体の洗い方とか小児科でもらった薬の付け方などを改めて教えてもらええて、すごく助かりました。 色んな方がいて嫌な思いをされることもあるんだなと思いますが、多くの人が本当に感謝していると思います✨️私もその一人です! ありがとうございました😄

    会員ID:AKaKiFpo

    投稿者

    2024/12/31

    ねねるうさん、レビューありがとうございます。 何か言われるんじゃないかって心配になりますよね。私も親の立場のときは、そうだった気がします💦 私が関わったわけではないですが、そんな風に思っていただいてとても嬉しいです。ありがとうございました。

    会員ID:AKaKiFpo

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2024/12/30

    めぐのすけさん勉強になる記事をありがとうございます🙇‍♀️ 私も一時期保健所で勤務していたので、コロナ禍の際は保健師さんと協力して検査にあたりました。死ぬほど大変でしたが、今となっては懐かしい思い出です☺️

    会員ID:AKaKiFpo

    投稿者

    2024/12/31

    セロ秒思考薬剤師ほんおーさん、レビューありがとうございます。 病院勤務時代には、薬剤師さんに色々教えていただいた記憶があります。たくさんノウハウ投稿されているんですね。参考にさせていただきます。

    会員ID:AKaKiFpo

    投稿者

  • 会員ID:iZtGgO9Y
    会員ID:iZtGgO9Y
    2024/12/30

    保健師さんの仕事についてとても詳しく書かれていて参考になりました! ご自宅まで訪問されるようで、大変なこともあるかと思いますが、保健師さんのおかげでいろんな人たちの健康が守られているんだなって思いました☺️ 素敵な記事をありがとうございました♡

    会員ID:AKaKiFpo

    投稿者

    2024/12/31

    ミヌさん、レビューありがとうございます。 そう言っていただけて、とても嬉しいです。少しでも健康維持にお役に立てるよう、発信もしていけたらと思います。

    会員ID:AKaKiFpo

    投稿者