- 投稿日:2025/01/25
- 更新日:2025/09/29

さつま芋は『低温でじっくりと長時間火を通す』と甘くねっとりとした食感になります。
電子レンジの100Wまたは解凍モードで超簡単にできる、焼き芋レシピをご紹介します♪
🍠ねっとり甘くて美味しい♪レンジで焼き芋レシピ
🍳材料と道具
●さつまいも1本(200g~250g)…なるべく太さが均一のものが良いです。
●キッチンペーパー2,3枚…さつまいもをすっぽり包めるくらいの量で、新聞紙でもOKです。
●ミトンや鍋つかみなど(熱いので)
🍳作り方
①さつまいもを洗ったら、拭かずにそのままキッチンペーパーで全体を包みます。
②包んださつまいもを水で濡らし、水気をかるく絞ります。
③ラップを広げさつまいもを上にのせて、全体を包みます。
④そのまま電子レンジの中央へ入れ、100ワットで45分あたためます。(解凍モードなら40分です)
⑤終了したら、熱いのでミトンを使ってレンジから取り出し、少し冷ましてからラップと紙をはがします。
⑥焼き芋を半分に割ってみて、中身がねっとりとした状態だったら完成です!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください