- 投稿日:2024/12/30
- 更新日:2025/10/02

以前に学長ライブで、こんなやりとりがありました!
👤「学長は何の枕を使ってるんですか?」
🦁「今はヒツジのいらない枕使ってるで〜」
ヒツジのいらない枕って何!?👀
こちらです!
じゃーん👏
ヒツジのいらない枕 公式ショップより
ちょうど、枕買い替えたいな~と思っていたので、買ってみました✨
前提条件
僕は、160cm、約50kgで体型としては普通です。
肩幅はやや広め
横向きで寝るのが好き!
むしろ、横向きじゃないと寝れない!
今までは、枕の下に腕を入れるのがクセでした😅
個人的な好みは、
・柔らかすぎず、硬すぎず
・高めの枕の方が好き
ヒツジのいらない枕 ラインナップ
主なラインアップは次の3種類です!(2024年12月現在)
ヒツジのいらない枕 公式ショップより
・至極 ¥15,800
ベーシックタイプ
上下に渡り、中央が窪んだウェーブ構造
ヒツジのいらない枕 公式ショップより
・調律 ¥19,800
4層構造で14段階の高さ調節が可能
ヒツジのいらない枕 公式ショップより
・極柔 ¥22,000
3Dウェーブ構造で横向き寝がしやすい
ヒツジのいらない枕 公式ショップより
僕は、横向き寝が好き・高めの枕が好きなので、「極柔」にしてみました!
検討してみた結果
まぁまぁかな😅
若干肩が凝るかも😭
という感じでした💦
柔らかく沈むけど、反発もあり、何とも言えない感覚です!
(今までにない感覚で、言語化が難しい💦)
あと、枕自体がずっしり重たいです!
ちなみに、このあとに紹介するマットレスもめっちゃ重たいです!
運ぶ際はご注意ください🙇♂️
マットレスも買ってみた!
寝具について、全体的に変えたい時期でもあったので、
「ヒツジのいらないマットレス-SLEEPER-」も購入しました✨
これは厚さ3cmで、今使っているベッドや敷布団の上に乗せるだけで、使えるマットレスになります。
ヒツジのいらい枕「極柔」 × 「ヒツジのいらないマットレス-SLEEPER-」
検証した結果…
めっちゃいい🤩
肩も凝る感じはなく最高です🤩
今までの枕では、枕の下に腕を入れるのがクセで、朝起きると腕がシビれてることもありました😂
ヒツジのいらない枕では、横向きでも寝やすく、枕の下に腕を入れなくても寝れるようになりました😆
枕だけでなく、マットレスとの組み合わせが個人的にはすごくオススメです✨
マットレスも枕と素材は同じで、良い感じで沈んでくれて、寝心地には満足です😄
ちなみに
155cm、細身、枕は使わないまたは低めの枕が好みの妻は、「調律」と「ヒツジのいらないマットレス-SLEEPER-」を購入しました!
妻もめっちゃいい🤩と満足度高かったです✨
お買い求め
ヒツジのいらない枕は、以下のショップで購入できます!
公式ショップでは、100日間全額返金保証があるみたいなので、オンラインでの購入でも安心です。
クーポンもありそうです!
詳しくは、公式ショップをご覧ください。
(2024年12月現在)
責任は各自でお願いいたします。