- 投稿日:2024/12/30

琉球風水とは
お部屋のインテリアや間取りを工夫する開運法として、お馴染みの風水ですが、古代中国で生まれた風水は、「この世の全ては陰と陽、さらに木・火・土・金・水の5つの元素に分類されるとする、陰陽五行」という思想が基となっています。
さらに「風」と「水」を操り、いい「気」を集めて活用することが、幸せな暮らしにつながると昔の人は考えたのです。
琉球風水は海を渡り、南国の琉球ならではの厳しい自然環境ゆえに、心地よさや身と家を守ることをより重視されました。
その経緯のせいか、琉球風水は柔軟な考え方、心地よくないことはやらなくてよいと考えます。
琉球風水が考える金運とは?
金運の流れは滝つぼのような流れが理想的!🚿
琉球風水では金運の流れを水の流れに例えます。
滝つぼは落ちてきた新しい水がそこで循環し、必要な分の水だけを残して徐々に新しい水に入れ替わり、そして決まったところから流れ出ていきます。
琉球風水的には流れを滞らせないのが良いとされるので、レジなどで会計する際は、バッグからスマホや財布を先に出して準備しておきましょう。そうすれば人の流れを妨げないですみ、運気の流れも良くなります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください