- 投稿日:2025/01/29
- 更新日:2025/09/10

私が風水を辞めた理由は😊
初めまして!
まめしばと申します
私は25年以上風水をやっていました
風水(ふうすい)
古代中国の思想で
都市、住居、建物、墓などの位置の吉凶禍福を
決定するために用いられてきた
「気の流れを物の位置で制御する」
という思想
日本国内で風水という名称で行われている占いの多くは
風水そのものではなく
家相、九星気学などのアレンジに過ぎない
何故辞めたのか
それは
ズバリ
学長が占いや風水などを信じていない
というか
学長は自分の腕1本で大金持ちになった
と、いう自信があるので
神様、仏様にお願いしなくても
大金持ちになれる
占い、風水に頼らなくても
大金持ちになれるという事をよくわかっていて
頼っても大金持ちになれない
その学長のお考えをライブで毎日のように
聞いていて
もしかして
風水していても
お金持ちにはなれない
お金しか使っていない
と目が覚めたから
去年の簿記、FPをとったあたりから
本当にそうだなぁと思いました
25年も風水を信じて

続きは、リベシティにログインしてからお読みください