• 投稿日:2024/12/30
  • 更新日:2024/12/30
【みんなのお仕事図鑑】ほけんしつのせんせい/おもち

【みんなのお仕事図鑑】ほけんしつのせんせい/おもち

会員ID:B73lPfM7

会員ID:B73lPfM7

この記事は約7分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! リベの大人のみんなが今の仕事を選んだ理由を公開!🎉 子どものみなさんはもちろん、転職希望の大人も参考にしてください✨ #みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます!

【私のプロフィール】

​今は違う(ちがう)仕事(しごと)をしていますが、2024年まで養護教諭(ようごきょうゆ)をしていました。

おもち(https://libecity.com/user_profile/B73lPfM7RBOH2HsdLJT8BgYrinR2)と言います。

養護教諭というのはいわゆる「ほけんしつのせんせい」です。

小学校や中学校で10年弱働き、今は退職(たいしょく)してフリーランスをしています。


【ほけんしつの先生の仕事】

小学校(しょうがっこう)や中学校(ちゅうがっこう)、高校(こうこう)などの学校には、かならず「保健室(ほけんしつ)」がありますよね。

おもにほけんしつで仕事(しごと)をしていることが多いので「ほけんしつのせんせい」とよばれることが多いです。

正式(せいしき)な名前は「養護教諭(ようごきょうゆ)」と言います。


ほけんしつの先生は、子どもたちの健康(けんこう)と安全(あんぜん)を守るためにはたらいています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:B73lPfM7

投稿者情報

会員ID:B73lPfM7

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:ObUTOjfh
    会員ID:ObUTOjfh
    2025/01/04

    小学生の頃、保健室にあるマンガが好きで休み時間によく読みに行っていました☺️ 保健室は教室とはまた違って、落ち着く空間がありますよね😊 また、委員会を決めるときに保健委員になりたがる子がたくさんいた印象があります。(健康観察や休み時間に当番やるかっこよさがあるからですかね。)←実は私もその一人でした☺️笑 記事を読ませていただき、ありがとうございました!

    会員ID:B73lPfM7

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます! 私も保健室ってなんか特別感があっていいですよね🫢 保健室が好きって行ってもらえるとなんだか嬉しいです。ありがとうございました!

    会員ID:B73lPfM7

    投稿者

  • 会員ID:4c036Qrc
    会員ID:4c036Qrc
    2025/01/03

    学生だったころの先生にあこがれて、ご自身も保健の先生になられるなんてスゴイ!と思いました。 思ってても、そのまま進めていくってなかなかむつかしいよな~っと。 ぼくはキャリアコンサルタントでもあるので、キャリアの視点でも興味深く読ませていただきました。 ありがとうございました!

    会員ID:B73lPfM7

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます! 高校生のころ、「自分が社会人になんてなれない」と思っていたのも本音です🤭 未だに民間企業には緊張します😂

    会員ID:B73lPfM7

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/12/30

    子供の頃、保健室といえば治療してもらった記憶もありますが、話を聞いてもらって安心させてもらった記憶もあります☺️ 保健室行って話をすると落ち着いた感情になるんですかね!先生も優しかったです✨ 授業で勉強を教えてくれる先生とは違った良さがありますね😊 素敵な記事をありがとうございます!

    会員ID:B73lPfM7

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます! 私も保健室ってなんか特別感があって好きだったんですよね〜 子どもたちにいろんな職業があること知ってほしいですね☺️

    会員ID:B73lPfM7

    投稿者