- 投稿日:2024/12/30
- 更新日:2024/12/30

小さい子はお札より小銭が好き。ならば・・・
自分が小さい頃、まだお金の『価値』がよくわからなくて、
紙のお札で千円一枚ピラっともらうよりも、
100円玉をジャラジャラ10枚もらうほうが
なんかテンションが上ったんですよね😄
長女が生まれた頃、こんな話を弟としたら
「そうそう!俺もそうだった!」
という話になり。
お互いの子どもたちにお年玉をあげるとき、
「あのさ、お年玉、500円玉にしない?」
と、弟が提案してくれたのです。
500円×年の数
一番最初のお年玉、娘はまだ1歳。
「今年は1個あげるね。」
そういって、弟は娘にお年玉をくれました。
キラキラの500円玉を見て、にっこり笑った娘が、とっても可愛かったです✨(親バカ🤣)
そして月日は流れ、
だんだん500円玉が増えて重たくなっていくポチ袋。
「みてー!おかねがこんなにたくさん!」
と、ジャラジャラして喜んでいました😆
すぐ下の弟は、お姉ちゃんのほうが多くて羨ましそう。
次女は、かつての長女のように、キラキラを見て笑顔でした☺️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください