• 投稿日:2024/12/30
  • 更新日:2025/09/12
【みんなのお仕事図鑑】日本語教師:外国の人に日本語をおしえる仕事/日本語とんとん

【みんなのお仕事図鑑】日本語教師:外国の人に日本語をおしえる仕事/日本語とんとん

会員ID:gDmiBnPd

会員ID:gDmiBnPd

この記事は約8分で読めます
要約
よっしーさん企画の【みんなのお仕事図鑑】 留学生に日本語を教える面白さや、どうやってこの道に進むことにしたのか?私は、小学3、4年生から大人の方を対象に書いてみました✨ 仕事を探している人のヒントになったら嬉しいです。


【私のプロフィール】

私は大学で先生をしています。大学で、留学生(外国から日本に勉強にきた人)に日本語を教える仕事をしています。

リベシティURL

【どうしてこの日本語教師を選んだの?】

👦 「大きくなったらどんな仕事をしたい?」

誰でも小さい時に、こう聞かれたことがあるのではないでしょうか。


でも、私が小さい時(昭和のおわりごろ)は、こんなふうに言われていました。


👦「大きくなったら、どんな仕事をするの?お嫁(よめ)さんかな?」


つまり「結婚して家庭にはいりますか?」という意味でした。

私は、はずかしがりやだったので、何も言えませんでした。でも、心の中で


👧  お嫁さんは「仕事」とは言わないんじゃないかな?

👧 私は「仕事」をして、お金をたくさんかせぐんだ!


と思っていました。
当時、そう強く思っていた女の子は、めずらしかったかもしれません。


というのは、父と母が、節約家(せつやくか)だったので、自由に買いものができなかったからです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gDmiBnPd

投稿者情報

会員ID:gDmiBnPd

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(25
  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2025/08/01

    日本語とんとんさん、こんにちは😃 お金の為に働くのではなく、自分が何をできるのか?という自己実現に向けて働く所でとても素敵だなと感じました。 誰かのためにする事が自分の為になる事を人生で体現している姿を感じて、僕も真似していきたいと思います! 素敵な記事をありがとうございます😊

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/08/01

    長い過去記事を丁寧に読んでくださり、ありがとうございました✨ 人生は一度きりなので、自分がしたいことをしたい、とただ強欲なだけかもしれませんね💦 ともさんも、ノウハウ投稿やお魚の本業、楽しく頑張っていってくださいね!

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:2fGNGoZs
    会員ID:2fGNGoZs
    2025/01/08

    とてもわかりやすくて楽しくて、あっという間に読み終わってしまいました!素敵な記事をありがとうございます! 「自己実現が一番たいせつになっていました。」この言葉にハッとしました 私は今の仕事(陶芸教室)が天職だと思っています😊 お客さんの楽しい思い出づくりに貢献するために、楽しく一生懸命お仕事してきました。ただ最近いつの間にか、社内で自分の頑張りを認めさせたい🔥に変わってしまい、自分に合わない方向に張り切りすぎて大切なことを見失いかけていました 自己実現が一番たいせつ🙏🏻 また読み返したいと思います✨

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/01/08

    「楽しくて」という温かなコメント嬉しかったです✨ 天職にすでに出会えているんですね!「自分に合わない方向」に向かっていたことにも今気づけて良かったですね。 天職でも現状維持だけだったら相対的に後退してしまうのかもしれません。楽しみながらも、工夫を続けて進歩したいです😆

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:lUD7Sr0G
    会員ID:lUD7Sr0G
    2025/01/04

    僕も日本語教師に興味を持っていたので、今後選択をするうえで非常に役立ちました!ありがとうございます!

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/01/06

    ぱんきさん 実際に日本語教師に興味を持っている方に読んでいただき、光栄です。 「日本語教師のつどい」というチャットではもっと突っ込んだ話をしていますので、良かったらそちらにも入ってみてください。長い記事を丁寧に読んでいただきまして、ありがとうございました!

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:4d5xVkoH
    会員ID:4d5xVkoH
    2025/01/04

    海外の方に言葉を教えるってお仕事は相手のこともよく知らないとできない仕事ですよね❗️今までの歩みもわかりやすく書かれていて、面白かったです❗️

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/01/04

    しいみるくさん そうなんです。言葉はあまり通じなくても、お互いに相手のことがわかるようになるのがこの仕事です✨なんででしょうねー😂 今までの歩みを書いたら、子どもでも分かりやすいかなって思いましたが、とても長くなってしまいました🙇長い文章を丁寧に読んでくださって🙏

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:Z6g4SUEM
    会員ID:Z6g4SUEM
    2025/01/04

    とんとんさん! とっても素敵な投稿をありがとうございます✨ 子供会員さんにも分かりやすい投稿で、今のお仕事が大好きだという気持ちがすごく伝わってきました💓 やっぱり誰かに感謝されるともらえるお金以上に嬉しいな。と私も思います! 素晴らしいお仕事を紹介してくださり、ありがとうございました🍀

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/01/04

    真菜さん こちらこそ心のこもった素敵なレビューをありがとうございました✨ おっしゃるとおり、直接感謝の言葉をもらえるのがこの仕事の良さだと思います。それぞれの仕事に、それぞれの良さや面白さがあるんじゃないかなって思っています。 マイナーなこの仕事を知ってもらえて嬉しいです🙏

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:NHGA4YPb
    会員ID:NHGA4YPb
    2025/01/02

    日本語教師以外にも家庭教師のバイトを経て、今があることを知りました。 やっぱり、色々なことをやることは、 今にあまり繋がりがないなと思っても、ふとしたときに使える時があって、やっておいてよかったなと思うときもあるし、その技術を使う機会がなくても、そのことを経て育まれた考え方が今に影響してくるから、私も、色々なことに挑戦し、様々な知識をつけ、日々を充実したものにしたいです!!

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/01/03

    ライムさん 確かに、いままでの経験を得て生まれた考え方が「いまの自分」を形づくっていますよね👍 ぜひ学校や社会での経験を通して「さまざまな知識」を身につけ、いつかそれを仕事に生かしてくださいね。未来の仲間が「大きく成長したライムさん」をきっと心待ちにしていますよ☺️

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:KiB3Bazh
    会員ID:KiB3Bazh
    2025/01/02

    日本語教師の仕事内容、それ以上にとんとんさんの「歩み」がよくわかりました。 僕自身、人に教えることがそんなに得意ではないので、尊敬します✨ こどもでも読みやすいように工夫が至るところに散りばめられていて凄いと思いました!! 仕事を目指す人へのメッセージもじーん…となりました、素敵な記事を投稿ありがとうございました😭

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/01/03

    こたろーさん はい、最後のメッセージ、とても心を込めて書きました。 じーんとなってくれてありがとうございます✨ リベの方の「職場に行きたくない😭」という話は、ひとごととは思えません。みんなに合った天職が見つかってほしいです! こたろーさんの今後のご活躍も楽しみにしています!

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/01/02

    日本語とんとんさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ とても分かりやすい経験談とご紹介ありがとうございました^ ^ 子供会員から見てもとてもわかりやすい内容だと感じました♪

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/01/03

    れんさんに、子どもにも分かりやすかったといっていただけて嬉しいです。 日本語教師は、以前はあまりメジャーじゃなかった仕事です。こども会員さんが大人になる時代には、もっと外国との行き来が増えているでしょう。言葉やコミュニケーションに困ることが少ない世の中になってほしいと思います。

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2025/01/02

    とんとんさん、 今のお仕事を本当に好きで楽しんでいることが伝わってくる素敵な記事でした♡ 私も塾講師のお仕事をしたことがあり、生徒さんに「分かった」「できた」と言ってもらえることの喜びを感じたことがあります☺️ とんとんさんの喜びにも共感しながら読ませていただきました✨ いろんな国の人が、日本語を通して気持ちを通わせることができる、本当に素敵なお仕事ですね💕 投稿ありがとうございます!

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/01/03

    ゆっちさんも塾で働いていらっしゃったのですね! ゆっちさんはきっと優しい先生だったんでしょうね☺️ 直接人と関わる仕事は、感謝をダイレクトに伝えてもらえる良さがありますよね✨ このまま楽しく日本語教育の仕事ができる平和な世界が続いてくれたら…と思っています。

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2025/01/02

    日本語とんとんさん🌱 素敵な記事をありがとうございました😆 夏休み以外はカラオケにいかない💪 プロ意識ですね。 飲み過ぎて… たまに喉をいわしながら話している私は反省します😎🍆

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/01/03

    ゆう🍆さん 飲んで、たくさんおしゃべりするのは楽しいですね! カラオケ好きな先生も、旅行好きな先生もいると思うのですが、私は私のペースでゆっくりやっていっています✌️ リベの遠征も、春休みと夏休みに当たれー と全力でお願い。 フェスも前回のユニバも長期休みに当たりました😆

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/01/02

    とんとんさんのお誕生日に、この記事を読むことができてよかったと思っています☺️✨️ 12〜1月生まれの方にはあるあるの誕生日ネタですね🤣💦 記事を読んで、稼ぐことの本質を知ることができました✨️ 自分の好きを追求すること 好きなことを誰かの助けになるように役立てること 結局は人を喜ばせることでお金は稼ぐことができるんですよね! 遊ぶよりも働くことが楽しいって本当に素敵だなと思います💗 素敵なお仕事を紹介して下さり、ありがとうございます!

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/01/03

    こちらこそ誕生日に読んでいただけて光栄です‼️ 「稼ぐ事の本質」そんなふうにうまく要約してくださり🙏 以前は、安定のなさを不安に思うこともありましたが、リベに入ってからは好きなことで仕事ができることの幸せにしっかりと気づきました。そしてすこしずつ安定もしてきました😆✨

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:drMvnY9B
    会員ID:drMvnY9B
    2025/01/01

    たくさんのことに挑戦されてきたんだなと、記事を読んで思いました! 「先生の仕事は、いつも体と心を元気にしておくことが大切だと思っています。」ここの文章、特に共感しました。仕事で誰かの前に立ったり、人と話したりする上で、とても重要なことだと感じました。 素敵な記事を、ありがとうございました🙇✨

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/01/03

    読んだ方々が、それぞれ違った点に共感してくださるようです。きっとあやさんも同じように心と身体を大事にして仕事に臨んでいらっしゃるでしょうね。心理のお仕事は、自分の心を元気にすることはとても大変だろう…と感じます。私もカウンセラーさんに助けてもらいながら学生サポートしています🙏

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2025/01/01

    日本語とんとんさん、素敵な記事をありがとうございました✨ 「その時その時で、一生けんめいがんばっていれば、あとでそれを生かせることがある」というところに共感しました😆 私はこれまでの社会人生活、紆余曲折で色んな仕事をしてきて、自分は一体何をしてきたのか・・とふと思う時もあります。 そして、また近々転職を考えていますが、頑張っていれば今後に生きてくるのかな、と思えました。 大切な気づきをありがとうございました!

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/01/01

    子ども会員さんにも読めるように、という企画で、みなさん明るい口調で書かれていますよね☺️でも私の社会人生活も紆余曲折ありますし、他の皆さんも同様かもしれませんね これまでの経験や努力を、形を変えて生かすのか「生きる力」なのかもと思います。転職がうまくいくよう応援しています!

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2025/01/01

    すごい挑戦の数々だと、経歴を読んで感じました。 その時その時で頑張ったことが後々助けてくれる とてもいい言葉ですね!自分も挑戦をしてる時に思い出したい言葉だと思いました! 自分はまだこれをやりたいを見つけるにはもう少しかかりそうです。何かを書くのが好きみたいなので、そういったお仕事を今年見つけたいなと思います!

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/01/01

    書くのが好きって気づかれたんですね。書くことにまつわる仕事はたくさんありそうです✨以前はおしゃべりが上手なことが大切でしたが、いまはオンラインコミュニケーションの時代になって書く力に価値が見出されるようになったと思います。今後も挑戦を続けたいと思います。一緒に頑張って参りましょう

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:vclp5cOc
    会員ID:vclp5cOc
    2025/01/01

    こんなお仕事もあるんだ❗と初めて知りました。😊 日本語を外国の人に教えてあげられる、日本🇯🇵を世界🌍に広められる、すばらしい仕事だなあと思いました!😁 みんなのお仕事図鑑をありがとうございました!😆

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/01/01

    この仕事を知ってもらえて、うれしいです🙏 ゆりりんさんがお医者さんになった時、英語も日本語も通じない病気の人が診察に来るかもしれません。そう考えると、他の仕事と日本語の仕事はつながっているんじゃないかと私は思います。 いろんなお仕事図鑑について私も読んで学んでいきたいです✨

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:CVl9ByNi
    会員ID:CVl9ByNi
    2024/12/31

    日本語とんとんさん、こんばんは! 日本語と日本を誇りに思う気持ちが伝わってきました✨ そして、仕事が楽しく、「日本語を教えるのが大好きです!」この言葉、子供たちに感じてほしいと私は思いました😊 仕事をすることの誇り、楽しさが伝わるといいですね✨ 素敵な記事をありがとうございました😊

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/01/01

    アツシさん 私が仕事が楽しいって思えるのは、多分自分に合っているからだと思います。ですから、適材適所になる、そんな仕事にリベのみんなが出会えたらいいですね。 その仕事を知らなかったら、出会うことは難しくなります。図鑑のようなこの企画をしてくださったよっしーさんに感謝ですね。

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/12/31

    日本語教師としてご活躍される過程がとても丁寧に書かれていて、とても勉強になりました🙏 自分が働く動機の部分や、家庭教師→日本語学校→海外→大学院と、どんどん行動されてステップアップされたのですね✨ 自分もやりたいことに向かってどんどん実践をしていきたいと思いました😊 投稿ありがとうございます!

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/01/01

    私は、他の記事をあまり読まない状態で書き始めました。働き始める過程を書くと長くなるので、他の上手な記事を読んだ後だったら、真似して書かなかったかもしれません😆 時代の風を読んで、戦略的に動く事も大切だと思っています。一緒に頑張ってまいりましょう。

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/12/31

    とんとんさんのこどもの頃の思いから、ずっと頑張ってきたこと。 その先に今があって、その今も楽しんでらっしゃることがとてもわかりました✨ 世界で活躍する子どもたちが、リベの中からもたくさんでたらステキなことだなぁって思います☆ 子どもって、ただそれだけで希望ですね😆

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/01/01

    頑張ってきた、といっていただき、ありがとうございます。 書く時に「頑張り」に焦点は当てなかったつもりですが、大人の方は、行間から「努力」を読み取るんだ、と色々な方のコメントを見て感じました。 リベには外国人もたくさんいますよね。今以上に交流が生まれたらいいなと思います。

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:ZM71Xs4t
    会員ID:ZM71Xs4t
    2024/12/31

    とんとんさん 体調戻られてよかったです。日本語の先生の記事、とても読みやすくて、勉強になりました。ありがとうございました。 私も日本語を教える仕事がしたくて、学校へ行きました。実習がとても楽しかったです。ただ、のどが、私もいちばんの気がかりです。 ずっと楽しんでお仕事できるのって、本当に素敵だなと思いました。

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/01/01

    実習をやってみて、なんか違ったってやめる人もいます。きっとみかんさんに合っていたんでしょうね! のどは年々強くなりました。いつも水筒を持ち歩いて乾燥させないようにしています。スカーフ巻いてあたためるのも効果がありますよ。喉に負担がかかならいタスクを適宜織り交ぜるのもお勧めです!

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:wnjoxcBo
    会員ID:wnjoxcBo
    2024/12/31

    とんとんさんおはようございます😊 本物の本を読んでるみたいでした♥️ さすがプロですよね😊 多くのチャレンジしながら好きを極めてて素敵です🥰💕

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/01/01

    はるさん 本みたいと言っていただけて嬉しいです。小さな子ども会員さんにとっては、ストーリーの方が頭に入りやすいかも?と思い、流れをつけて書いてみました。 今の仕事に満足していますが「🦁現状維持は停滞」という言葉に従い、日々前進するよう試行錯誤中です😆

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:KYw8pAhg
    会員ID:KYw8pAhg
    2024/12/31

    誰しもが読みやすいように書いていただいてありがたいですね🙏 わかりやすく楽しかったです 天職を見つけるのは難しい私も稼げる仕事ではありませんが20年楽しくやっているので天職かもしれません🤗

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/01/01

    まさまささんのおすすめ記事は「キーワード」を使って紹介される印象があります。今回書いてくださった「天職」のことばは、まさに私が伝えたかったキーワードなんですが、本文中には一言もその言葉を使っていません。「この言葉を拾い出してくださって、ありがとう」という気持ちでいます🙏

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:y30bIgqV
    会員ID:y30bIgqV
    2024/12/31

    日本語の指導もされていたのですね。今、日本の中にはたくさんの日本語の話せない方々いらっしゃっています。以前の学校に、あまり日本語を得意としていない、帰国子女のお子様がいました。この子は、学習面で日本語がわからないことで苦しんでいましたが、あまり支援をされていませんでした。そこで、日本語指導の方をお願いすると、学習面がとっても伸び得ていきました。 現在、自分の勤務する県においても、多い学校では、学校の1/4の子供が日本語を話せないとか。日本語指導ができる教員の必要性をとても感じています。 日本語指導の大切さを、改めて再認識させていただき、ありがとうございました。

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/01/01

    ちょっとしたサポートで子供達の日本語をうまく伸ばせていける可能性がありますね。英語圏の言語支援のように充実させるまでしばらく時間がかかりそうですが、少しずつ状況を私たちが改善させていかなければなりませんね。そんな子どもたちの一部が今大学生になって私の授業をとってくれています☺️

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:jEYshSUU
    会員ID:jEYshSUU
    2024/12/31

    「自己実現(じこじつげん)が一番たいせつになっていました」 そっかたしかに!と思いました😌 こどもが読めるように工夫されてるのもとんとんさんのなせる業で、すごいです😱 ・先生に向いてるかもという成功体験 ・やるorめっちゃやる ・オフ会みたいで楽しい ・プロ意識 などなど、すごく参考になりました😄

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2025/01/01

    要旨がきゅっと詰まったステキなレビューをしてくださりありがとうございます。私は部分に惹かれることが多いですが、全体みて褒めていただいているようで嬉しいです。「やるorめっちゃ」「プロ意識」というタイトルが付くんだなぁと新鮮に感じました。【自己実現】はこれからも私のキーワードです!

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/12/31

    遊ぶことより仕事をする方が好きって素晴らしいです✨ほんと天職ですね😆 自分が教えたことで日本語がうまくなる姿を見れるのは嬉しいし、すごいやりがいにつながりそうです! 素敵な記事をありがとうございました🙏

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2024/12/31

    年末にも関わらずレビューありがとうございます🙏仕事をするのが好きなのは、この仕事だからというより、生まれつきとか生存本能なのかもとたまに思ったりしますが💦これからも長く仕事をし続けられるよう頑張りたいと思います! あー坊さんのお仕事もステキですね。いつもありがとうございます

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:jTSMIeFj
    会員ID:jTSMIeFj
    2024/12/30

    とんとんさんは膨大な努力をなさったのですね。子供の頃のエピソードが、今のとんとんさんの原動力になっている事に驚いています。 私は「好きではない仕事」を「資格を活かして賃金を得る」手段として生きて来ました。若い頃の努力不足が今につながっていると実感しています。大変、参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2024/12/31

    確かに子どもの頃のエピソードがなかったら、これほどの原動力はなかったのかも。節約家の父と母に感謝です(反面教師で、私は子どもに使いますが😂) 夏子さんを「努力不足」とも思いませんし、やりたいことが今あることこそ幸せだと思いますよ!夢には近づくことそのものが楽しいですから🌈

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者