• 投稿日:2024/12/31
【家計管理】マインドマップで家計管理を夫婦で改善✨

【家計管理】マインドマップで家計管理を夫婦で改善✨

会員ID:diaHEFD1

会員ID:diaHEFD1

この記事は約3分で読めます
要約
この記事では、実際に私たち夫婦がマインドマップを使って家計管理の話し合いをスムーズに進め、家計改善に向かった体験をご紹介します。

家計管理は、夫婦間の重要なテーマです。

しかし、話し合いがうまくいかず、意見が食い違ってしまうことも多いのではないでしょうか?

22458102.jpg

そんなときに役立つツールが「マインドマップ」です!

1.マインドマップとは?

マインドマップは、1つのテーマを中心に据えて、そこから枝分かれする形でアイデアや情報を整理する思考ツールです。視覚的に情報を整理するため、話し合いをスムーズに進めるだけでなく、アイデアを具体化するのにも役立ちます。

例えば、家計管理をテーマにした場合、中心に「家計管理」と書き、そこから「貯める力」「増やす力」「稼ぐ力」「使う力」「守る力」などのカテゴリーを枝分かれさせ、さらに各カテゴリーを細分化していきます。2009596.jpg

2.話し合いのきっかけ

家計管理に悩んでいて、特に以下のような課題がありました。

子どものために、教育資金はどれくらい必要なのか

住宅ローンの返済はどうしていくか

家計管理に対する価値観の違い

目標設定が曖昧で意欲が湧かない

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:diaHEFD1

投稿者情報

会員ID:diaHEFD1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/03

    いつもありがとうございます! ご夫婦で同じ方向に向かれていること、素晴らしいと思いました! マインドマップ、 すごいツールですね(^^) 特に、これから家計管理を進めたり、ご家族で方向性を確認したりされる方々に有益な記事だと思いました(^^) ありがとうございました!

    会員ID:diaHEFD1

    投稿者

    2025/01/03

    ロクさん、レビューありがとうございます😃 マインドマップはわが家にとって、文字で可視化できることで、話し合いがスムーズになりましたね。 有益な記事と思っていただけて嬉しいです✨ いつも、ありがとうございます☺️

    会員ID:diaHEFD1

    投稿者