• 投稿日:2024/12/31
  • 更新日:2025/01/01
お手軽常備菜 玉ねぎとミニトマトのマリネの作り方(年末年始・パーティーにも使えるし豪華にも出来る!)

お手軽常備菜 玉ねぎとミニトマトのマリネの作り方(年末年始・パーティーにも使えるし豪華にも出来る!)

会員ID:pXMRztqc

会員ID:pXMRztqc

この記事は約7分で読めます
要約
年末年始でも、パーティーでも、ちょっと変わったリッチなものを食べたいという方はいらっしゃると思いますので、その基本となる玉ねぎとミニトマトのマリネの作り方を共有いたします。豊かな浪費のカテゴリなので、ちょっとリッチなアレンジについても書いていきます。

はじめに

失礼します。H.Hでございます。
普段はMacに関連するノウハウを寄贈しておりますが、今回は毛色を変えたものを共有いたします。

みなさん、年末年始でもパーティーでも、ちょっと違ったものをたべたいですよね?
「食べたいで〜す」という声が130億人から聞こえてきました。間違いないです。

ですが同時に、「簡単なやつで日持ちするやつがいい〜!」という声も、170億人から聞こえてきました。増えてますね。

更に、年末年始やパーティーの料理って栄養が偏りがちになると思いませんか?「そうですね〜」という声が、210億人から聞こえてきましたね。絶対異星人混じってますね。

そんなわけで、今回は簡単にできて日持ちもする、栄養も万全な「玉ねぎとミニトマトのマリネ」の作り方をご紹介します。年末年始やパーティーにも合わせたアレンジ例などもご紹介しつつ、栄養面についても説明していきます。

1.【というわけで本題】玉ねぎとミニトマトのマリネの作り方

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pXMRztqc

投稿者情報

会員ID:pXMRztqc

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:jzhm8OcJ
    会員ID:jzhm8OcJ
    2025/01/03

    美味しい情報ありがとうございます😊 “玉ねぎ空気にさらす“今度からこちらを採用させて頂きます!

    会員ID:pXMRztqc

    投稿者

    2025/01/03

    ありがとうございます! 大きなお皿かバットに均等にならすと、より辛味が出にくくなります。 (先日作った時は量の関係で辛みが残ってました) ぜひチャレンジしてみてください〜

    会員ID:pXMRztqc

    投稿者

  • 会員ID:B0gOc8Jq
    会員ID:B0gOc8Jq
    2025/01/03

    投稿を頂きありがとうござます! 文章のつかみもとても、楽しいです。 玉ねぎスライスがとても苦手なので家族に伝えます✋ 栄養面のことも知れて知識が増えて嬉しいです。 いざ料理男子への道へ🥰 JACK🦄 感謝🌈

    会員ID:pXMRztqc

    投稿者

    2025/01/03

    ありがとうございます! 玉ねぎスライスは難しいですし、目の刺激との戦いですが、得られるものも大きいと思います。 ぜひチャレンジしてみてください〜

    会員ID:pXMRztqc

    投稿者

  • 会員ID:OdFkOPc0
    会員ID:OdFkOPc0
    2025/01/02

    ふるさと納税でタマネギが大量届き、困っていたところです☺️作り置きできるのも助かります。ありがとうございました🙏

    会員ID:pXMRztqc

    投稿者

    2025/01/02

    ありがとうございます! 手がしばらく玉ねぎ臭くなるのに注意して、作ってみてくださいね〜

    会員ID:pXMRztqc

    投稿者

  • 会員ID:yXuXae7Q
    会員ID:yXuXae7Q
    2024/12/31

    玉ねぎはいつも水にさらすと栄養成分が流れてしまう心配しつつ、それ以外知りませんでしたので並べて空気にふれささておく方法はいいですね♪ 教えていただきありがとうございました。すぐに実行してみます!

    会員ID:pXMRztqc

    投稿者

    2024/12/31

    ありがとうございます! 玉ねぎを空気に触れさせる情報元はためしてガッテンとパプちゃんです。 ぜひお供にしていただければ幸いです〜。

    会員ID:pXMRztqc

    投稿者

  • 会員ID:q1Qa7EIT
    会員ID:q1Qa7EIT
    2024/12/31

    簡単で美味しそうですし、豪華にも変身できるんですね。作り置きできるのは助かります。作ってみます🙏

    会員ID:pXMRztqc

    投稿者

    2024/12/31

    ありがとうございます! 冷蔵庫で野菜のみの保管をして、衛生管理をしっかりすれば1週間程度は持ちます(魚や肉類を一緒にしてしまうと足が速くなってしまいます)。 ぜひ年末年始のお供に添えてやってください。

    会員ID:pXMRztqc

    投稿者

  • 会員ID:ziP2rPzg
    会員ID:ziP2rPzg
    2024/12/31

    簡単に出来そうですね!参考になります。ありがとうございます(#´ᗜ`#)

    会員ID:pXMRztqc

    投稿者

    2024/12/31

    ありがとうございます! トマト類が最近お高めではありますが、余裕がありましたら年末年始のお供に添えてやってください。

    会員ID:pXMRztqc

    投稿者