- 投稿日:2025/01/01

2024年は転職活動を終え、前職であったグループ会社から親会社へ入社しました。
転職というよりかは、転籍という形です。
貿易事務(倉庫の事務に近い)の経験を持つ私が転職活動で感じたことを書きます。
その前に私の経歴と転職の希望はこんな感じです。
年齢:30代前半(独身)経験業務:貿易事務志望業界・職種:倉庫の航空輸出の事務から営業事務希望希望:職種は変えたい(業界も変えられるなら変えたい)
事務系職種は求人倍率が高い
転職の時代といえど、難関の職種があります。
そう、事務系職種の正社員。
もちろん、派遣など有期雇用がもともと多い職種です。
そんなこともあり、正社員の求職者の数は求人数を大幅に上回っていました。
事務・アシスタントの転職求人倍率0.53倍・・・!
エージェントいわく、中途採用の1人採用枠に100人が集まるなんて当たり前。
さすがに衝撃が走りました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください