• 投稿日:2025/01/02
  • 更新日:2025/01/03
電車内でスマホを見てたらもったいない!意外な勉強教材を解説

電車内でスマホを見てたらもったいない!意外な勉強教材を解説

会員ID:qqhmnPve

会員ID:qqhmnPve

この記事は約6分で読めます
要約
通勤や通学電車でスマホばかり見ている人は必見!超優秀なデザインやキャッチコピーの教材を見逃しています。教科書やYouTubeだけが勉強するための教材ではありません。せっかく無料で学べるプロのスキルが身近にあるのに…。

電車に乗っている間は何をしていますか。

🚃 スマホをポチポチ
🚃 スマホで動画を視聴
🚃 景色を眺める

電車通勤中に周りを見渡すと、ほとんどの人は顔を下に向けてスマホに夢中です。ぼくもスマホでWebライターの副業に勤しんでいます。
≫ 副業Webライターとして稼いだノウハウを投稿中
 「Webライターで月10万円!気合いと根性でめっちゃやればイケる!」

スマホで勉強している人もいると思いますが、せっかくなので電車でしかできない勉強をしてみませんか……?

この記事では、電車内の中づり広告からデザインやキャッチコピーを学ぶ方法を解説します。プロの広告から学べることは少なくありません。最後まで読んで、意外な勉強方法を試してみてください。

電車内の中づり広告は学びがいっぱい

リベ図書館_電車.png最近ではスマホに目がいって、ほとんど見られていない「中づり広告」

ここから学べることは意外と多いです。

電車内の中づり広告について

電車の中づり広告って、実はだれでも広告を出せるって知っていましたか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:qqhmnPve

投稿者情報

会員ID:qqhmnPve

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:oSVMAI9Q
    会員ID:oSVMAI9Q
    2025/01/02

    "数十万円を支払って、素人が作ったビラを掲載するような企業はないと思います。"って言葉がとっても響きました😆 広告を見るのが楽しみになりますね🙌

    会員ID:qqhmnPve

    投稿者

    2025/01/02

    レビューありがとうございます🙌 断言しきれていない部分なので、ちょっとカッコ悪いんですが、琴線に触れられて良かったです!

    会員ID:qqhmnPve

    投稿者

  • 会員ID:VxlWhtMf
    会員ID:VxlWhtMf
    2025/01/02

    鉄道オタク歴30年ほどの者です。 首都圏住まいなので、名鉄の中吊り広告安いなぁ〜と感じてしまうのは置いといて、 最近はJR東に代表されるデジタルサイネージやトレインチャンネルと言った列車内の表面積以上の量の広告を展開できる世の中にはなりましたが、現実はスマホゲームやLINEなどのSNSをやってる人たちだらけです。(これはルイ調べ。独断と偏見に満ち溢れてる) ちょっと見てみると車内広告の多くは「転職」、「医療美容」と「自己啓発系書籍」の3つが相変わらず出稿され(しかも料金の高い戸袋部分→目線ぴったりやドアシール)これらが車内を占領しています。 つまり、これらはそんな高い広告費を簡単にペイできてしまうほど、とてつもなく儲かってる業界だと気づくハズなんです!! ホントに身近な広告って新しい表現方法やデザイン、今の流行や企業などが強引に流行らせたいサービスや商品が分かり、世の写し鏡なんだよなぁーっと改めて、この記事を読んで思い出しました。投稿ありがとうございました!!

    会員ID:qqhmnPve

    投稿者

    2025/01/02

    レビューありがとうございます! コメント欄のが濃厚な情報になっちゃいました😊ありがとうございます🙏 地元の名鉄をさりげなくプッシュしていたので、発見されたのも嬉しいです。

    会員ID:qqhmnPve

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/02

    見方、考え方を変えれば、 プロの知識と技術が詰まったものばかりですよね(^^) とても参考になりました! ありがとうございました!

    会員ID:qqhmnPve

    投稿者

    2025/01/02

    レビューありがとうございます! 身の回りは教材が溢れているので、いろいろ見つけたいですね♪😊

    会員ID:qqhmnPve

    投稿者