• 投稿日:2025/01/01
  • 更新日:2025/01/01
[Canva 基本]Canva に登録方法・Canvaプロって何ができるの?いくらなの?

[Canva 基本]Canva に登録方法・Canvaプロって何ができるの?いくらなの?

会員ID:xo8DqHam

会員ID:xo8DqHam

この記事は約2分で読めます
要約
Canvaのユーザー登録はどうやってできるの? Canvaプロ(有料版)って何ができるの? いくらで使えるの? をまとめました。


ユーザー登録

Canvaを使うには、最初にユーザー登録が必要です。

本日時点では、10通りの方法でユーザー登録ができます。

Apple ID, Google ID, LINE ID などすでに持っているアカウントで、簡単にCanvaにサインインすることができます。

これらのIDと紐づけしたくない場合は、メールアドレスで登録という方法がおすすめです。


WS000218.JPG

①Apple アカウントで登録

②Google アカウントで登録

③Yahoo アカウントで登録

④LINE アカウントで登録

⑤Facebook アカウントで登録

⑥Microsoft アカウントで登録

⑦Clever アカウントで登録

⑧⑨(仕事用)メールアドレス で登録

⑩ 電話番号で登録


Canva 無料登録でできること


ユーザー登録をし、ログインすると、下記のことが無料で利用することができます♪


✅プロがデザインした100万以上のテンプレート利用

✅1,000種類以上デザイン(SNS投稿など)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xo8DqHam

投稿者情報

会員ID:xo8DqHam

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:bXvn2Wbc
    会員ID:bXvn2Wbc
    2025/07/16

    有料版の値段設定を知りたかったので助かりました! ありがとうございます☺️

    会員ID:xo8DqHam

    投稿者

    2025/07/16

    Cくんさん、コメントありがとうございます。お役に立ててとても嬉しいです☺️。Canva便利なのでわたしもどんどん使っていきたいと思ってます!

    会員ID:xo8DqHam

    投稿者

  • 会員ID:IHIwwIit
    会員ID:IHIwwIit
    2025/02/11

    ももなみさん! まとめてくださりありがとございます! canvaのプロに変えようと思って 家族とシェアしよーかなーっやろうとしました。 そしたらチームにしても安くならないのおかしーなー👀 もうそのサービスがなくなったんですね! モヤモヤがなくなりましたー! 個人で契約しまーす!🫡

    会員ID:xo8DqHam

    投稿者

    2025/02/11

    モヤモヤが解消されたようでよかったです😊✨ チーム契約いいな~と思っていて調べていたら、いつの間にかなくなっていました。すでに契約済みの方は継続ができているのかも?しれませんね。残念…。 コメントありがとうございます!

    会員ID:xo8DqHam

    投稿者