• 投稿日:2025/01/01
  • 更新日:2025/01/01
やればできた!デジタル年賀状作りに挑戦😳

やればできた!デジタル年賀状作りに挑戦😳

会員ID:APTMDp0G

会員ID:APTMDp0G

この記事は約5分で読めます
要約
新年明けましておめでとうございます🌅 皆様は年賀状ってどうやってますか? 年賀状をハガキで送る人📨 LINEでスタンプで送る人✅ もう辞めちゃった人🙇‍♂️ いろんな人がいると思います。 ITオンチのボクが描くデジタル年賀のお話。 良かったらお付き合いください😊

リベシティの皆様🦁🐯🐼🐬🐧

新年あけましておめでとうございます🌅

旧年中は大変お世話になりました。

今年もどうぞ宜しくお願いします🙇


そんな挨拶を40年近くやってきました。

昔はプリントごっこ😅

そして、年賀状という文化にどっぷり浸かり、時間もお金も費やしてきました😨


なんかこれいらなくねぇ??


そんな疑問とITの進化、AIの登場により、昨年より年賀状を辞める決断を!

毎年100枚以上書いてきたボク


挨拶とか礼儀とか、仕事もあるし…とかで辞めれらなかった年賀状


プリンターのインク代

ボクの手間暇

めっちゃかかる時間


バカにならんねん!!


ITオンチ、パソコンは敵?

そんなボクが昨年、初挑戦したデジタル年賀状のお話

少しだけ…お付き合いください(^。^)

IMG_4960.jpeg

やればできる!デジタル年賀状作りに挑戦😳

1・これからはITとAIの時代🤩

2・触ってるうちに覚えるやろ🫢

3・面白いと思ったらチャンスかもしれない😊

4・おしまいに…

IMG_4933.jpeg

1・これからはITとAIの時代🤩

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:APTMDp0G

投稿者情報

会員ID:APTMDp0G

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/01/03

    私も2年前に年賀状仕舞いをしました🤣💦 てんてんさんは100枚も書いていたんですね…!凄いです✨️ 今は本当にデジタルが進化してCanvaなどであっという間にオシャレな年賀状が作れてしまいますよね✨️ てんてんさんの虎愛に溢れた画像、どれも可愛くて見入ってしまいました✨️ 元気いっぱいの記事をありがとうございました!

    会員ID:APTMDp0G

    投稿者

    2025/01/03

    つばきさん、コメント寄せて頂きありがとうございます。 ボクもこんなに簡単に?デジタル年賀ができるとは、思いもしませんでした(^^;; AIの進化も凄まじいですね! この辺とも上手く付き合っていけたらと思います。

    会員ID:APTMDp0G

    投稿者