• 投稿日:2025/01/01
  • 更新日:2025/01/01
【みんなのお仕事図鑑】小学校の先生/sho-chan(しょーちゃん) パート①

【みんなのお仕事図鑑】小学校の先生/sho-chan(しょーちゃん) パート①

会員ID:ML4oIVOS

会員ID:ML4oIVOS

この記事は約5分で読めます
要約
じゅぎょうではない時間にしているおしごとは、たくさんあります。「じゅぎょうのじゅんび」や「お休みのかくにん」、「学校全体のおしごと」、「しゅくだいのまるつけ」、「子どもたちのようすのかくにん」などです。この記事に書けなかったことは、こんど書きますね。

 つばきさんの記事を見て、「書いてみたい!」と思ったので小・中学生に向けて書いていこうと思います。もちろん高校生以上の方にも読んでいただけると幸いです。

 伝えたいことは、「先生の1日」です。⏰

 わたしがかかわった子どもの中には、「先生はぼくらが帰ったあと何しているんですか?」と聞いてくる子どももいました。

 みなさんが知らないじゅぎょうが終わった後の時間をふくめて、おしえることができたらいいなと思っています。

 つたえたいことは、
①朝の時間にしていること
②休み時間にしていること
③みんなが帰った後にしていること
④他にしていること(いつもではないこと)
の3つです。

①朝の時間にしていること

 しごとのはじまる時間よりだいたい早めに来ている先生がほとんどです。

 朝にしているしごとは、「じゅぎょうのじゅんび」や「お休みのれんらくを電話やパソコンでチェックする」、「学校全体(たんにんしているクラスのことだけではない)のおしごと」などです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ML4oIVOS

投稿者情報

会員ID:ML4oIVOS

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:4c036Qrc
    会員ID:4c036Qrc
    2025/01/05

    sho-chanさん、とても勉強になりました! 小学校の先生って、教える科目が多いうえに、教える以外のお仕事も多く、大変だな~っと思っています。 マルチタスクの究極形なんじゃない?と思ったりしています。 いろんなことを同時進行できるスキルがすごいなと。 ぼくはキャリアコンサルタントでもあるので、キャリアの視点でも興味深く読ませていただきました。 ありがとうございます!

    会員ID:ML4oIVOS

    投稿者

    2025/01/05

    共感的なコメントありがとうございます!どうしてもバッドニュースなどが多いので、いっきょうさんのような言葉が非常にありがたいです✨ 本当に常にマルチタスクです💦 いかにシングルタスクにしてコツコツ終わらせられるかが大事な気がしています。

    会員ID:ML4oIVOS

    投稿者

  • 会員ID:xw5CwKPR
    会員ID:xw5CwKPR
    2025/01/01

    同業者として、子供に向けて書くという視点がなかったので参考になりました(*ˊᗜˋ*)

    会員ID:ML4oIVOS

    投稿者

    2025/01/01

    元々のテンプレート的な流れを使って書かれている方を見たので、その人のおかげでこの構成になりました。同業の方に読んでいただけて、ありがたいです。お互い頑張りましょうね!

    会員ID:ML4oIVOS

    投稿者