- 投稿日:2025/11/07
お仕事に限らず、
あなたは人を「紹介」したり、されたりしたことはありますか?
「紹介」っていい響きですよね〜^^
わたし、「紹介」って、
する側もされる側も大好きです^^
なぜなら「信頼の可視化」だからです。
紹介する時は、あなたがAさんをBさんに紹介します。
あなたは、Aさんに対する信頼がないと
Bさんに、安心して紹介しないですよね^^
また、
紹介される時は、CさんがあなたをDさんに紹介します。
これも同じで、Cさんはあなたに対する信頼がないと
Dさんにそもそも紹介することはありません。
これまでのあなたの言動、立ち振舞、
行動の積み重ねが「信頼」となって
目に見える形で表れたということなんです^^
・
・
・
・
でも!
この「紹介」はメリットもあればデメリットもある。
表裏一体なんです。
まずは紹介のメリット^^
========
【紹介メリット】
①信頼のショートカット
②コスト・時間の節約
③隠れたチャンスの発掘
========
①信頼のショートカット
「紹介」とは、人の信用を借りることです^^
CさんがあなたをDさんに紹介する場合なら、
あなたは、Cさんの信用を借りて、
関係構築のショートカットをしていることになります。
Dさんは、「Cさんが紹介する人だから大丈夫だ」と
絶大な信頼を寄せているんです^^
だからといって、
「紹介してよ!」と自ら求めるのは
Cさんの信用を使って楽をさせてよ!
と言っていることと同じ。
あまりいい過ぎると、
Cさんからあなたへの信頼を
ダウンさせることにもつながるので気をつけましょう^^
続きは、リベシティにログインしてからお読みください