- 投稿日:2025/01/02

この記事は約2分で読めます
みなさんこんにちは^^
メルカリせどりを始めて3ヶ月目に突入!!
まあまあコンスタントに売れる商品を見つけ、仕入れと販売をひたすら繰り返す「作業状態」になりました。
ここでちょっと難しいのが価格設定です。
1900円でちょこちょこ売れる商品があるとします。
1790円まで下げると、めちゃくちゃ売れます。
仕入れが1000円、販売手数料は10%、送料が180円だとしましょう。
これ、どっちの価格設定にしたほうが稼げるでしょうか。
細かい計算は省略しますが、
1900円で販売する場合の利益率は約27.89%
1つ売れば530円の利益です。
1790円で販売する場合の利益率は約24.08%
1つ売れば431円の利益ですね。
当然、1900円で売ったほうが1つあたりの利益は高いです。
同じような売れ行きであれば、1900円で売ったほうがいいですよね。
ただ、値下げをすることで販売数が30%くらい増えるとします。
すると・・・どっちほうが得なのでしょうか。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください