• 投稿日:2025/01/04
  • 更新日:2025/01/11
家族みんなが笑顔に!三世代旅行の魅力と計画のコツを解説

家族みんなが笑顔に!三世代旅行の魅力と計画のコツを解説

会員ID:1RRqfJXS

会員ID:1RRqfJXS

この記事は約4分で読めます
要約
みなさん、旅行は好きですか?我が家は昨年、三世代旅行デビューをしました! 実際、行くまではハードルが高いな…と思っていましたが、行ってみると思った以上にメリットがありました😊 この記事では自分たちの経験を踏まえて、三世代旅行の魅力と悩み、成功させるためのヒントをご紹介します!

はじめに

こんにちは、ききです!

みなさん、旅行は好きですか?

昨年の「満足度の高い支出」に「旅行」をあげている方も多かったですよね。私も、旅行は大好きです。


さて、我が家は昨年はじめて「三世代旅行デビュー」をしました。きっかけは義母の「旅行一緒に行きたい」という一言。


実は三世代で旅行に行くことにハードルを感じていた私でしたが、行ってみると思った以上にメリットがありました✨️


この記事では三世代旅行のメリット・デメリットと、旅行を成功させるためのヒントについて紹介します。

三世代旅行の魅力(メリット)

祖父母にとって

祖父母にとって、孫と過ごす時間は何よりも楽しい時間だと思います。

旅行となると特別感も増しますよね。楽しい思い出として、後々語り合うこともできます。

三世代で旅行に行ける期間は、案外少ないです。子どもが大きくなると、祖父母は高齢になります。

子どもが小さいうちに、祖父母が元気なうちに、三世代旅行をすることは、自分たちにとっても「親孝行」ができる絶好の機会です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1RRqfJXS

投稿者情報

会員ID:1RRqfJXS

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/01/24

    キキさん、はじめまして! 自分たちが三世代旅行をしたらどうなるか?を想像しながら、楽しく読ませていただきました。 デメリットも当然起こりますが、キキさんの感想のようにその分充実感で満たされそうだと思いました。 親孝行にもなっていいですよね! 素敵な投稿、ありがとうございます。

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2025/01/24

    ゆーとさん、レビューありがとうございます! メリットもデメリットも含めて、最後にはいい思い出になると思います☺️ ぜひ、計画してみてくださいね✨

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:RoSxK00g
    会員ID:RoSxK00g
    2025/01/13

    キキさん ちょうど、今回の年末年始で、 両親の古稀祝いに旅行を計画しようと 兄弟と話していたので、 参考になりました 「三世代で楽しめるホテル」を コンセプトにしているホテルがあるんですね👀 他にも探してみたいと思います。 有益な記事をありがとうございました。

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2025/01/14

    よつくんさん、レビューありがとうございます! 古希祝い、素敵ですね👏 3世代旅行にぴったりな宿泊先、もしかしたらいろいろあるかもしれませんので、ぜひ探してみてくださいね😊

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:XoEjLBsy
    会員ID:XoEjLBsy
    2025/01/06

    三世代旅行、ぜひ真似したいと思いました!

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2025/01/06

    すあまさん、レビューありがとうございます! ぜひ、楽しい旅行の計画を立ててみてくださいね☺️

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:tWD8r58F
    会員ID:tWD8r58F
    2025/01/05

    この春3世代旅行を計画しています😊孫が多いのでコテージで過ごす一日にしました!夫にとっても楽しめるように、間に入ることに徹します💪素敵な記事をありがとうございました✨

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2025/01/05

    naoさん、いつもありがとうございます! 子どもの人数が多いと、コテージは気楽でいいですよね😊 きっと楽しい旅行になると思います✨️ 素敵な思い出となりますように🫶

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/01/04

    自分も三世代旅行を企画しているのでききさんの記事を参考に 旅の日程を組みたいと思いますっ😁

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2025/01/05

    脳筋社長さん、いつもありがとうございます! ぜひ、楽しい旅行の計画をたててみてくださいね😊

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/01/04

    三世代良好、良いですね!😆 親としても大人の人数が多いと助かる面もありますし、家族みんなで同じ体験を共有すると、良い思い出になると思いました✨ 価値観や体力の違いを考慮して、全員が楽しめる旅行を計画したいです😊 投稿ありがとうございました!

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2025/01/04

    ワンライフさん、いつもレビューありがとうございます😊 子どもが小さいほど、大人の手は多いほうがいいですよね! 家族みんなで同じ体験を共有できる、素敵な表現です✨️ ぜひ計画してみてくださいね☺️

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:TVP9I9TW
    会員ID:TVP9I9TW
    2025/01/04

    とても共感しました! 私も頻繁に妻の実家と旅行に行きますが、全く同じこと思います!みんな笑顔になれるのですごい良いお金と時間の使い方をしてると実感してます!

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2025/01/04

    ゆうたろうさん、レビューありがとうございます! みんなが笑顔になれるのはとても良いことですよね😊 豊かな浪費として、旅行はとてもいい選択肢だなぁと感じます✨️

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:uI35jauc
    会員ID:uI35jauc
    2025/01/04

    自分も親が元気な内に親孝行で旅行に行かなくてはと考えていましたのでとても参考になる記事でした😄 ありがとうございます🙇🏻‍♂️

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2025/01/04

    Ryuさん、レビューありがとうございます😊 親が元気なうちに、たくさん親孝行しておきたいですよね✨️ ぜひ計画してみてくださいね🙌

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者