• 投稿日:2025/01/02
  • 更新日:2025/01/02
子供時代がポイント!自己投資力が育つお金の渡し方

子供時代がポイント!自己投資力が育つお金の渡し方

会員ID:hNEWZ75E

会員ID:hNEWZ75E

この記事は約3分で読めます
要約
30代後半の筆者は貯める力は得意、でも使う力が壊滅的でした。子供のお小遣いやお年玉も無意識に貯めることばかりに目がいっていました。【若いときほど自己投資】貯める力とのバランスをとった方法をご紹介します。同じく使う力が苦手な方、お子さんの金融教育にお役立て頂けたら嬉しいです。

私は使う力が壊滅的

この記事に興味を持って頂き、ありがとうございます

私は、学生時代から2割貯金を当たり前に行う一方で、自分にとっての豊かな浪費とは?と見失っていました。リベに入る前は、自由に使えるお金があっても、なかなか自分の価値観にあった使い方が出来ずに苦労してきました

今は、少しずつ使う力もついてきましたが、子供3人がお年玉をもらうようになり、私と同じ思いはしてほしくない、と思っています。子供時代から使う力、つまり自己投資の大切さを教える方法を言語化してみました

同じく、子どもの金融教育に悩む方へ、何かお役に立てたら嬉しいです


過去の方法

我が家は10歳、5歳、2歳の子ども達で、お金を渡しているのは10歳の子供のみになります

【年末残金に10%現金還元】

昨年行った方法です

年初 1万円 お小遣い

   残りはすべて貯蓄(約1万円)

毎月 お小遣いはなし *実用品など必要最低限のものは親が購入

   自ら行った仕事に対し(お手伝い)お小遣い(100円前後)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hNEWZ75E

投稿者情報

会員ID:hNEWZ75E

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:iZtGgO9Y
    会員ID:iZtGgO9Y
    2025/01/19

    お子さんのお金の使い方について真剣に考えていらっしゃるのが伝わりました😆 いつか子供がを授かりましたら、参考にさせていただきます☺️💕 参考になる記事をありがとうございました😊

    会員ID:hNEWZ75E

    投稿者

    2025/01/19

    レビューくださりありがとうございます😊 子供の金融教育は自分自身が出来ていないと難しかったりもして…笑 私も学びを続けます✨

    会員ID:hNEWZ75E

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2025/01/02

    子どものお年玉やおこづかいの参考にさせていただきます😆🌸 ありがとうございます💕

    会員ID:hNEWZ75E

    投稿者

    2025/01/02

    まきさん、レビューありがとうございます✨ 色々考えることはありますが、トライ&エラーでやってみようと思ってます😊

    会員ID:hNEWZ75E

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/02

    親の接し方、考え方、伝え方が、 子どもに大きく影響しますよね(^^) とても参考になりました! ありがとうございました!

    会員ID:hNEWZ75E

    投稿者

    2025/01/02

    レビューくださりありがとうございます✨ ノウハウ記事投稿数すごいですね!多くの方の救いになっていると思います😊🙏

    会員ID:hNEWZ75E

    投稿者