- 投稿日:2025/01/02

この記事は約6分で読めます
要約
じゅぎょうではない時間にしているおしごとをしょうかいします。つぎの日のじゅぎょうのじゅんびやせいせきのこと、ぎょうじのじゅんびなど、たくさんのおしごとがあります。
パート①に入らなかった、③と④についてこの記事では書いていきます。パート①はこちら↓
https://library.libecity.com/articles/01JGGSWTZW66H5EBPJK9GZB0MC
伝えたいことは、「先生の1日」です。⏰
わたしがかかわった子どもの中には、「先生はぼくらが帰ったあと何しているんですか?」と聞いてくる子どももいました。
みなさんが知らないじゅぎょうが終わった後の時間をふくめて、おしえることができたらいいなと思っています。
つたえたいことは、
①朝の時間にしていること
②休み時間にしていること
③みんなが帰った後にしていること
④他にしていること(いつもではないこと)
の4つです。
この中の③と④について、お話していきます。
③みんなが帰った後にしていること
この時間には、①で伝えた「じゅぎょうのじゅんび(次の日)」や「学校全体のおしごと」はもちろんですが、たくさんのしごとをしています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください