• 投稿日:2025/01/03
  • 更新日:2025/01/03
ドライブ中の救世主!子どもと楽しめる車内レク10選

ドライブ中の救世主!子どもと楽しめる車内レク10選

会員ID:07KCC1pa

会員ID:07KCC1pa

この記事は約12分で読めます
要約
家族でのドライブは楽しい時間ですが、長時間になると子どもが退屈してしまうことはありませんか? 「もうすぐ着くの?」や「まだなの?」と何度も聞かれて、困ってしまう場面も… そんなときに役立つのが、手軽に楽しめる車内レク この記事では、親子で楽しめる10種類の車内レクをご紹介します

スマホの動画📱を見せるのは簡単で楽しめますが、
せっかくの家族の時間🍀
家族みんなで共有できるといいですよね😁

どれも特別な道具を用意する必要はなく、
車内で簡単に始められるものばかり。

「しりとり」や「なぞなぞ」といった定番から、
「物語作り」や「ナンバープレート計算」など、
ちょっとした工夫で楽しさが倍増するアイデアを集めました。

遊びながらお子さんの知育や観察力を高めたり、
家族で笑い合ったりすることで、
車内時間がより充実したものになります。

これからご紹介するアイデアをぜひ取り入れて、
退屈な時間を楽しい思い出に変えてみませんか?

ぜひ、長距離ドライブの際には実践してみてください


車内遊び10選の紹介

条件付きしりとり

白 手書き風 ポップ 黒板 講座 オープニング アニメーション YouTube 動画.png✅対象年齢:幼児〜中学生

✅準備物:不要(チャッピー使うのもあり)

✅遊び方

誰もが知っているしりとりのルールに、
特定の制約(縛り)を加えたバージョンです。

例えば

・動物限定🐹
・3文字🤟
・食べ物🍔
・都道府県名🗾

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:07KCC1pa

投稿者情報

会員ID:07KCC1pa

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:ObUTOjfh
    会員ID:ObUTOjfh
    2025/02/01

    ハムすけさん、コメント失礼します🙏 実家まで行くときの長距離ドライブのときによくやっていました💡(何か嬉しくなってしまいコメントしました😆) 特に「私は誰でしょう?」と「しりとり」をやっていましたね✨(→ちなみに我が家は「はい、いいえクイズ」と言っていました) 今では、カーテレビを導入したため、車内で行うことはなくなってしまいましたが、お風呂に入るときに一緒にやってます😂(下の娘は毎回同じキャラなので、すぐにわかっちゃうんですが😂) 家族と遊べる時間って結構貴重だなと感じます✨ この記事を読んで、もっと家族と一緒に何かをする時間を大切にしようと感じました✨大切なことを思い出させていただき、ありがとうございました😊

    会員ID:07KCC1pa

    投稿者

    2025/02/01

    レビューありがとうございます🙏 そうなんですね😄我が家では、夜寝る前に布団に入りながら、「私は誰でしょう?」を出し合っています✨ 子どもはあっという間に大きくなってしまうので、いまだけですよね😂 こちらこそありがとうございました😊

    会員ID:07KCC1pa

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/03

    楽しいレクをたくさん紹介してくださり、 ありがとうございます! 車内以外でも、 楽しくできると思いました! ありがとうございました!

    会員ID:07KCC1pa

    投稿者

    2025/01/03

    ありがとうございます。 車内以外でも、子どもたちには 「やって~」と言われますね😁

    会員ID:07KCC1pa

    投稿者

  • 会員ID:3g1ymIGa
    会員ID:3g1ymIGa
    2025/01/03

    とても参考でわかりやすい記事ありがとうございます! 4歳息子、2歳娘なので今後の参考になりました!

    会員ID:07KCC1pa

    投稿者

    2025/01/03

    ありがとうございます。 子どもたちが成長するにつれて 遊びが変わるのもおもしろいです😊

    会員ID:07KCC1pa

    投稿者

  • 会員ID:T7Za5C7m
    会員ID:T7Za5C7m
    2025/01/03

    いつも車に乗ると子どもから「クイズ出して〜」とせがまれ、若干嫌気が差してましたが、いろんなバリエーションで車内を楽しめそうで、とても参考になりました!ありがとうございます!

    会員ID:07KCC1pa

    投稿者

    2025/01/03

    ありますよね~ 「クイズ出して~」 「なぞなぞ出して~」 毎回、新しいネタはなかなか出せないですよね クイズとか、なぞなぞならチャッピーでもできます✨

    会員ID:07KCC1pa

    投稿者

  • 会員ID:Yp2ZdSiL
    会員ID:Yp2ZdSiL
    2025/01/03

    車で10時間かけて帰省することがあります・・! 動画を頼り過ぎたくないので、とても役立つ記事でした💛 次回の帰省時にやってみます!

    会員ID:07KCC1pa

    投稿者

    2025/01/03

    車で10時間😲‼️すごいですね… 動画にも、もちろんメリットはありますが、 一緒に遊ぶのもいいですよね😊

    会員ID:07KCC1pa

    投稿者