• 投稿日:2025/01/02
  • 更新日:2025/01/03
【営業】【クレームをチャンスに変える!💪】その考え方と対応方法

【営業】【クレームをチャンスに変える!💪】その考え方と対応方法

  • 2
  • -
会員ID:p34WCZKh

会員ID:p34WCZKh

この記事は約6分で読めます
要約
法人営業経験が11年ある中で、営業や製品に対する多くのクレーム(不満や指摘)を頂いてきました。事業や副業をしていくとクレームは避けては通れませんので、今回「クレームをチャンスに変える!その考え方と対応方法」を記事しました!営業やクライントワークの際の参考になりましたら嬉しいです。


はじめに

皆さん、こんにちは^^

新年あけましておめでとうございます!

今日は前回の続き

【クレームをチャンスに変える!💪】その考え方と対応方法のお話です!

前回は、「クレームはなぜ起きるのか?」をお伝えしました。

👇️が前回のマガジン

https://library.libecity.com/articles/01JGCYRM4137S25JT07KHGBZS3

詳しくはご確認頂けたらと思いますが



結論は

「人は無意識のうちに、その人やサービス/商品に対する期待値を持っている。その期待値を下回る対応をする(感じる)と、不満を感じ結果クレームに発展する」

としました。

それでは今日は

クレームに対する考え方について話を進めていきます。

クレームは誰しも嫌ですし、できれば避けて通りたいものです。

ただ、顧客と関わる仕事をしている以上、それは不可能といっていいでしょう。

dog-4098555_1280_2000x2000.jpg(犬好きなので、ワンちゃんの画像をちょこちょこ小出しにしていきます笑)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:p34WCZKh

投稿者情報

会員ID:p34WCZKh

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません