• 投稿日:2025/01/03
【もう悩まない!】お年玉をあげる金額はルールとゴールを決めて渡す事にしよう!

【もう悩まない!】お年玉をあげる金額はルールとゴールを決めて渡す事にしよう!

会員ID:Hzut23Pt

会員ID:Hzut23Pt

この記事は約3分で読めます
要約
この時期になると子供が嬉しいのはお年玉!しかし、あげる方の大人はちょっとした出費になりますよね。気持ちよくあげる為に親戚どおしでルールを決める事はとても大事です。そんなお年玉に関するお話しです。

あけましておめでとうございます

皆さんあけましておめでとうございます。この時期になると私の子ども達はお年玉がもらえるのでとてもワクワクします。あげる方としてはなかなかの出費になるので、ドキドキしますがそこは毎日ちゃんと家計管理をしているので敵3として計上しています。

我が家の親戚事情…

話しは変わって、我が家の親戚事情をご説明しましょう…

私は3人弟妹で、旦那さんも3人姉兄。

そして、私側は姪っ子甥っ子が3人!

旦那さん側の姪っ子は5人!

なかなか子どもがいます。

さらに、我が家だけでも子どもが4人もいてるのでさらに子どもの数が多くなります(笑)

それだけ子どもが多くなると、困るのがお年玉の金額…

私たち夫婦は結婚をするのが早かったので、両家ともうちの長男が初孫でした。

最初はお年玉をもらうのにルールを設けていませんでした。しかし年々きょうだい達も結婚し始めて、子どもが多くなり始めました。

それでもお年玉の値段はまだ一律ではなくあやふやなままでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Hzut23Pt

投稿者情報

会員ID:Hzut23Pt

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/01/03

    ご親戚と話し合ってルールを決めたこと、素晴らしい取り組みですね! 子どもの数が多いと、管理も大変になってきますよね💦 新札をやめるというのも、良いアイディアだと思いました! 我が家も親戚とルールを統一して対応したいと思います😊 投稿ありがとうございました!

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/01/03

    ワンライフさんレビューありがとうございます。本当に子どもが多いとお年玉の管理が大変ですが、ルールのおかげでちゃんと特別費が把握できています。最近は新札を用意するのも大変ですよね!是非ぜひ新札の撲滅運動決行しましょう! ありがとうございました😊

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2025/01/03

    あひるさんちさん♡ なるほどです!👀✨渡す側もルールとゴールを決める!考えたこともなかったです! 今年も「あれ?去年は誰にいくらあげたっけ?」「多すぎる?少なすぎる?」と夫と相談でした💦 一定のルールを、自分の兄弟たちと相談して決めておくとお互いにとっていいですよね🙌 参考になりました!ありがとうございます😊

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/01/03

    ゆっちさんいつもコメントありがとうございます😊本当にお互いルールを決めておくと、気持ちよくお年玉を渡す事ができるのでオススメです!参考になったなら幸いです♡ありがとうございました♪

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:GTMmB2ba
    会員ID:GTMmB2ba
    2025/01/03

    私も今年から話し合ったほうが良いと思い、姉に確認しました。すると、子持ち家族間ではすでにルールを決めていたようでした。それに合わせると渡すお年玉、ずいぶん減りました。その分、親にお年玉を渡すことにしました。新札も半部揃えて、全部揃えられなかったのですが、もういいやと割り切りました。そうなんです、新札、大変なんですよね・・・。

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/01/03

    うたぽんさんレビューありがとうございます😊 お年玉のルール大事ですよね。そして、新札本当大変ですね😱しかも、1000円札がないのです(笑)キッパリ今年を最後に終わりと宣言しちゃいましょう♪

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/03

    いつもありがとうございます! 我々も金額等について、 事前に打ち合わせています…大事ですよね(^^) ありがとうございました!

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/01/03

    ロクさんいつもレビューありがとうございます😊 本当に事前に打ち合わせ大事ですよね!きょうだい間で値段が違ったらギスギスしてしまいますし… こちらこそありがとうございました😊

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:INOvJEC6
    会員ID:INOvJEC6
    2025/01/03

    新札はやめる!辞めることって大切ですよね。背中を押されました。

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/01/03

    ももさんレビューありがとうございます😊 本当に、新札でも旧札でも中身が大事ですよね!私も来年から旧札に移行しようと思います。

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者