• 投稿日:2025/01/02
  • 更新日:2025/01/02
【初心者向け】新NISAで勘違いしやすいポイント

【初心者向け】新NISAで勘違いしやすいポイント

会員ID:YC7VCJ43

会員ID:YC7VCJ43

この記事は約7分で読めます
要約
新NISAをまだ始めたばかりの人、すでに始めている人が勘違いしているかもしれないポイントを5つにまとめました。😁

 


はじめに


こんにちは、トモです!😁


新しい年になってこれからNISAを始めようと考えているあなたに新NISA制度には、注意しておくポイントが5つあります。


2つの枠の違いを理解していない

売却をすると枠がすぐに戻らない

課税されるのは、購入額から

つみたて投資枠だけで1800万円を埋めることが出来る

旧NISAと新NISAは、併用して保有できる



僕は、旧NISAでつみたて投資を2020年から4年間行いました。


それから2024年になってから新しい「新NISA」が始まり、なんとなくで理解したつもりで続けています。


ですが、続けていく内にこんな所を勘違いしていた!という事に気が付きました。


ですので、これからNISAを始める人、もうすでに始めている人が制度を理解できないまま損をしないためにポイントをまとめていきます。




NISAとは?


NISA(ニーサ)は、少額からの投資を行う方のために2014年1月にスタートした「少額投資非課税制度」です。イギリスのISA(Individual Savings Account=個人貯蓄口座)をモデルにした日本版ISAとして、NISA(ニーサ・Nippon Individual Savings Account)という愛称がつけられました。

引用元 https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/know/index.html

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:YC7VCJ43

投稿者情報

会員ID:YC7VCJ43

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:qjDDLpLk
    会員ID:qjDDLpLk
    2025/03/29

    最近リベシティに入会して、旧NISAについてすごく悩んでいたのでとても助かりました!!!!!ありがとうございました😊

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

    2025/03/29

    にこにこみこさん、コメントありがとうございます😁制度が変わると、今までのものってどうしたらいいのって悩みますよね😩僕もよくありました。笑 助けになったみたいで僕も嬉しいです!😊僕もまだまだなので、一緒に増やす力を身につけるのに頑張っていきましょうね!

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

  • 会員ID:z71tyx4a
    会員ID:z71tyx4a
    2025/02/25

    旧つみたてNISAは売却しないといけないの?保有したままでいいの?など、 新旧の仕組みが理解できていなかったので、こちらの記事を読んで助かりました。 ありがとうございます。

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

    2025/02/25

    きなこさん、コメントありがとうございます😁新NISAと旧NISAの違いを理解してないと焦って行動してしまいますもんね。落ち着いて行動する為にも一つ一つ自分の中で腑に落ちるのが大切です。 参考になってよかったです😊

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/05

    いつもありがとうございます! NISAについて丁寧にまとめてくださっており、 復習することができました!(^^) そして、 特に、これからNISAを始められるような方々にとても有益な記事だと思いました! ありがとうございました!

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

    2025/01/05

    ロクさん、コメントありがとうございます! 僕自身も書いてて、改めて勉強になる部分があったりしました。😄 これから沢山、興味を持ってくれる人が増えたら嬉しいですね!

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者