• 投稿日:2025/01/09
  • 更新日:2025/03/01
トラックパッド(四角)を制するものは、Macを制す🫵【リベシティーセミナー補足動画あり】

トラックパッド(四角)を制するものは、Macを制す🫵【リベシティーセミナー補足動画あり】

会員ID:yuZ8HZV0

会員ID:yuZ8HZV0

この記事は約6分で読めます
要約
あなたは本当にトラックパッドを使いこなせていますか? トラックパッドを利用することで、マウス以上に作業を効率化することが出来ます✨ トラックパッドを制するものは、MacBookを制します! 今回は、実際の指の使い方を動画で公開します!

ノウハウ図書館 自己紹介 サムネ.pngみなさんこんにちは、理学療法士のれんです🍀


みなさんは、
トラックパッドの使い方を
本当にマスターしていますか?

IMG_6692.jpg

Macの初期設定イベントや
支出管理表、1Passwordのオフ会を
開催しているとあることに気づきます💡


MacBookの初期設定や
トラックパッドの使い方に慣れない方、
わからない人が想像以上に多いです👀


Macの初期設定イベントだけでなく、
支出管理表+ライフプランシート
1Passwordの設定オフ会でもかなり多くみられます。


みなさんは
Macの初期設定やトラックパッド操作を
曖昧なままにしていませんか?


曖昧にしているあなた、、、



あま〜い✋️✋️✋️✋️✋️

スクリーンショット 2025-01-03 20.12.13.png(引用:お笑いナタリー


とはいうものの、、、


実際に参加者に聞いてみると、
「テキストや画像、公式の動画ではよくわからないんだよね😰」
「横で見せてもらってやっとわかりました!」


こんな声をよくいただきます💡


ならば、、、


このノウハウ図書館に動画つきで投稿しよう🔥

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yuZ8HZV0

投稿者情報

会員ID:yuZ8HZV0

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(23
  • 会員ID:xOd1RROm
    会員ID:xOd1RROm
    2025/09/04

    動画付きでとってもわかりやすかったです!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/09/06

    よっちゃんさん🍀レビューありがとうございます✨ 文面だとイマイチわかりにくいんですよね😇 すこしでも参考になっていれば幸いです^ ^

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:N08j0ZOD
    会員ID:N08j0ZOD
    2025/02/09

    とても勉強になりました! 実際に手を動かしてやってみると へー!すご!! と独り言連発してました😅 これで作業がさらにはかどりそうです!! ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    ちくねこさん🍀レビューありがとうございます✨ トラックパッドはかなり便利ですよ🥰 なれるとほんとにマウスいらないです! 少しでも学びにつながっていれば幸いです😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:o8QTHCwg
    会員ID:o8QTHCwg
    2025/02/07

    ありがとうございます😖🙏🏻 参考になりました✨✨

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/07

    みぃちゃんさん🍀レビューありがとうございます✨ トラックパッド本当に便利なので、ぜひ使いこなせるように見てみてくださいね🌈 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:7QR4CfED
    会員ID:7QR4CfED
    2025/02/02

    去年12月にmacを購入してトラックパッド練習中です。右クリックの押し加減、画面の大きさのさじ加減が難しいなと感じてます💦早く慣れるようになって指3、4本と使いこなしていきたいです🤗 有益な記事をありがとうございました✨✨

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/02

    ことりんさん🍀レビューありがとうございます✨ トラックパッド結構実際にやると難しいんですよね😅 でもほんとなれてしまうと、シュッシュッシュッって感じですよ😆笑 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:LL1O6710
    会員ID:LL1O6710
    2025/01/23

    れんさん、分かりやすく教えてくださり、ありがとうございました😊 動画もあってわかりやすいです❗️ 早速やってみます。

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/23

    fujiさん🍀レビューありがとうございます✨ よかったです🥰 動画を添付した絵画ありました🤣 なれて覚えるまでに少し時間がかかりますが、 活用できるとかなり効率的になりますので、ぜひご活用ください🙏

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:KiB3Bazh
    会員ID:KiB3Bazh
    2025/01/12

    指三本の機能は初めて知りました! やっぱりマウス必要なさそうです😂 Macにしてから色々windowsと勝手が違って大変でしたがこうやって記事がで続けるのなら大丈夫だと思えました。 れんさん、有益な情報ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/13

    こたろーさん 指3本でのドラッグは、Macの初期設定を変更しないと出来ないので、少し注意してください🙏(公式の方で紹介されています✨) ぼくも最初買おうと思いましたが、、、 やっぱりいらないかなと思ってます🌈 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/01/12

    この記事はもう永久保存版です! 私は、最近MacBookに変えたので、すこしずつ覚えている最中でした❗️ このノウハウは嬉しすぎます! しかも動画までついていて、なんとわかりやすい! ありがとうございます😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/13

    かいうーさん🍀レビューありがとうございます✨ トラックパッドの使い方で、だいぶ効率化することが出来ると思いますので、ぜひ活用されてみてくださいね👌 動画、、、いいですよね👍 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2025/01/12

    トラックパッドの操作方法をこんなに詳しく、しかも動画付きで解説していただけるなんて感動です✨ 『ドラッグ(指3本)』や『MissionControlを表示』など、実際に見ながら学べるのでとても分かりやすかったです。 特にウィンドウ切り替えの説明は目から鱗でした! これで作業効率がぐっと上がりそうです。 れんさん、ありがとうございます!😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/12

    JUNさん🍀レビューありがとうございます✨ ありがたい褒め言葉ありがとうございます😆 ウィンドウ切り替えはかなり使えますよね😆 自分があまりにもめんどくさがりすぎてやばいです😰笑 知って入れば直ぐにできるので是非実践してみてください👍 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/12

    MacBook持っていないので、ますます欲しくなりました!しかし、家族の問題が😅 ゲットしたら参考にさせていただきます! 素晴らしい記事をありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/12

    ぱっちーさん🍀レビューありがとうございます✨ そうだったのですね✨ 家族との相談の中で購入できるといいですね🥰 ノウハウ図書館で稼ぎましょう👍笑 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:Q7wHW0tj
    会員ID:Q7wHW0tj
    2025/01/12

    なんとなく使えてるつもりになっていましたが、改めて動画で確認してみると 「こうだっのか!感動〜✨」ってなりました😆 ありがとうございます🙏

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/12

    はるゆさん🍀レビューありがとうございます✨ 自分も色んな人の使い方をみて覚えたので、少しでも動画が参考になっていればよかったです🌈 アイコンこんな感じでしたっけ?(ちがったらごめんなさい) いいですね👍

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:PI4e0f4a
    会員ID:PI4e0f4a
    2025/01/11

    動画付きでわかりやすかったです! ありがとうございました 😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/11

    おかやんさん🍀レビューありがとうございます✨ 動画取った甲斐がありました☺️ ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/01/11

    指2本でできる操作までは使用していましたが、3本以上は使いこなせていませんでした💦 操作を覚えれば、スムーズに作業することができますね! ウィンドゥの切り替えや、ドラッグをする機会が多いので、活用していきたいです😊 投稿ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/11

    ワンライフさん🍀レビューありがとうございます✨ 3本以上からがミソですね👍 おっしゃるとおりで、3本以上から効率化がはかりやすい操作が多いです🙏 是非活用されてみてください💡 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:rn4IDRUR
    会員ID:rn4IDRUR
    2025/01/10

    2本やら4本やらで何かが出来ることは知ってましたが、動画で見るとすごい分かりやすかったです😳トラックパッドも含めてMacをちゃんと使いこなせるようになりたいです!ありがとうございました🙌

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/11

    田中さん🍀レビューありがとうございます✨ オフィスなどでのリアルイベントでも、隣でみてよくわかりました✨ といっていただくことが多かったので、一人でも多くの方にこれを伝えようと思ったら、動画しかなかったです🙏 MacBook触っていきましょう👌 ありがとうございます🌈

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:WhIn6rKO
    会員ID:WhIn6rKO
    2025/01/10

    有益な投稿ありがとうございます!会社員でWindowsを毎日触っており指2本までは把握していましたが、指3本の技術は知らなかったです…Windowsでもやってみたらできるものがあったので勉強になりました💪 ありがとうございました🙏

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/10

    リッツさん🍀レビューありがとうございます✨ Windowsも3本対応してるのですね😳笑 自分も会社ではWindowsなので自分も活用してみます☺️逆にノウハウをいただきありがとうございます🙏

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:MCSVAx9m
    会員ID:MCSVAx9m
    2025/01/10

    今まで指2本までの使い方しか知らなくて汗 こちらの記事で3本、4本と指を使って「おぉお!」と、なりましたw れんさんのおかげで、またひとつ勉強になりました! ありがとうございます😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/10

    しほさん🍀レビューありがとうございます✨ 指3本4本は少しコツがいりますが、なれるといつの間にか行っていますよ👌 ありがとうございます👌いつも貴重な体験を記録に残していただきありがとうございます🌈とても参考になります☺️ ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/10

    やばい、れんさんすごい! 今、MacBookで早速やってみて感動してます🥹全然使いこなせてなかったと知りました🤣笑 そして、動画のおかげですごくわかりやすかったです!7.8.9番目あたり、全然使ってなかったので練習して覚えます😆 かなり、作業が楽になりますね〜! ありがとうございます🙏

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/10

    ゆなさん🍀レビューありがとうございます✨ 特に複数画面開く場合などはかなり違いますよ💡 それをもっと簡単にしたのがデュアルモニターになりますかね👌笑 後半の操作は知らない方も多いので、一つづつでも是非活用してみてください😍 ありがとうございます🌈

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/10

    首がもげるほど共感できる記事でした!トラックパッドを使いこなすだけでも作業効率バク上がりしますよね☺️この記事、全リベ会員にみてもらいたいです☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/10

    あらおさん🍀レビューありがとうございます✨ 使い始めると全然違いますよね🥰 デュアルモニターと同じくらい作業効率上がると思ってます🍀 「この記事、全リベ会員にみてもらいたいです☺️」 ↑めちゃくちゃうれしい🥰笑 ありがとうございます🌈

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:TUfmWLAd
    会員ID:TUfmWLAd
    2025/01/09

    動画とてもわかりやすかったです😊 早速やってみます! ありがとうございました♪

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/10

    えみはさん🍀レビューありがとうございます✨ ありがとうございます💡 やはり、テキストよりも動画のほうが早くてわかりやすいことはありますよね👌 ありがとうございます🌈

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/09

    Launchpadを指4本で表示できる方法は知りませんでした!😲 たまにカーソルを画面下に移動してもDockがすぐに表示されないことがあるので、この方法を試してみます🙏

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/10

    はるかたさん🍀レビューありがとうございます✨ Launchpadの表示方法わかるとまたさらにDockがスッキリしますよ✨ 頻繁に使う機能ではありませんが、地味に便利です🍀

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:iZtGgO9Y
    会員ID:iZtGgO9Y
    2025/01/09

    れんさん、とっても参考になりました! PCの四角ってトラックパットって言うんですね😳🔳 個人的な話で申し訳ないのですが、ついにMacBookを買いました😆届くのが楽しみです♪ 届いたら、れんさんの記事を参考に操作してみます☺️ ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/10

    ミヌさん🍀レビューありがとうございます✨ そうなんですよね👌意外と知らない方もおおいですよね🧐 うわぁ〜〜〜 おめでとうございます🥰 おそらく僕の記事よりも先に公式の動画を見たほうがスムーズです💡 僕のはあくまで補助に近いですので👌

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2025/01/09

    ありがとうございました🥰分かりやすかったです🌸

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/10

    まきさん🍀レビューありがとうございます✨ トラックパッド本当に便利ですよ〜👌 ありがとうございます🌈

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:Oq07i8LV
    会員ID:Oq07i8LV
    2025/01/09

    れんさん まさに私のための投稿かとw 文字で読んでもわからないから読まなくなるのですよ〜💦 今回は動画でみせてくださったのでよくわかりました! ゆび4本とか使ったことなかったので、早速活用してみます! ありがとうございました😊 ちなみに、そもそもトラックパット←この言葉がわかりませんでした😂この四角いとこのことを言うのですね、覚えました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/10

    クママーノさん🍀レビューありがとうございます✨ まさにクママーノさんのための投稿です🎁 でも実際にトラックパッドをうまく活用できていない方は非常に多いです😭 なれるまでは少し時間がかかりますが、一つづつでも実践していただければと思います👌 ありがとうございます🌈

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:2uNEYKLL
    会員ID:2uNEYKLL
    2025/01/09

    すごくまとめてあり、分かりやすいです! とても参考になります😁 またひとつ学びになりました! 執筆ありがとうございます🐝

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/10

    まつばちさん🍀レビューありがとうございます✨ 参考になると言っていただき、とても嬉しいです🙏 特に後半はみなさん利用していないことが多いので、一つづつでも利用いただければ嬉しいです🍀

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者