• 投稿日:2024/09/20
  • 更新日:2025/09/29
【知らなきゃ損!】Amazonカスタマーサービスに爆速で連絡する方法

【知らなきゃ損!】Amazonカスタマーサービスに爆速で連絡する方法

はむしてぃ@AI×BGM挑戦中

はむしてぃ@AI×BGM挑戦中

この記事は約3分で読めます
要約
お買い物にとっても便利なAmazon! でも、困ったことが起きたとき、なかなか問い合わせまでたどり着けなくてイライラした経験はありませんか? パプちゃんに聞いても出てこないAmazonの電話番号、この機会に登録しちゃいましょう😊📞

Amazonの問い合わせ先、探すの大変じゃないですか?

買い物にとても便利なAmazon。

でも、ときどき問題が起きて、問い合わせ方法を探すのに苦労した経験はありませんか? Amazonの問い合わせ先を見つけるのって、意外と大変ですよね。


例えば、

・問い合わせたい内容が、選択肢の中に見つからない

・自動応答システムから抜け出せず、直接オペレーターに繋がる方法がわからない

・そもそも問い合わせをどこから始めればいいのかがわからない

こういったことでイライラしたり、問い合わせを諦めてしまう方も多いのではないでしょうか?


Amazonのカスタマーサポートには電話番号があります!

Amazonの問い合わせ先、パプちゃんに聞いてもはっきりとわからないんですよね😭

でも、実は電話番号があるんです!困ったときのために、ぜひ登録しておいてくださいね💪

(追記 2025年3月現在パプちゃんもAmazonの電話番号を教えてくれるようになりました!)


☎ 0120-899-543

もしくは022-745-0058

営業時間:年中無休24時間対応

※ただし、問い合わせ内容によっては電話対応が制限される場合や、午後9時から午前9時の対応が行われないこともあります。


Amazonに問い合わせる他の方法

直接電話をかける以外にも、Amazonのウェブサイトからチャットや電話でのサポートにアクセスすることもできます。(こっちが本来通常の問い合わせ方法ですね😊)

下の問い合わせホームのリンクから、次に説明する手順で進めてください。

https://www.amazon.co.jp/contact-us/ref=blurb_cu?source=csp

注文した商品について、チャットや電話で問い合わせたい場合は、

1.「注文内容について」を選択

2. 該当する商品を選ぶ

3.「注文内容の確認、変更、キャンセル」を選択

※他にもカスタマーサービスが選択肢に出てくる項目がありますので、まずはご自身の問い合わせたい内容に合った項目を選んでみてください。

4.「カスタマーサービスへ連絡」を選択

これでチャットや電話でAmazonのカスタマーサービスと直接連絡を取ることができ、問題解決がスムーズに進むことが期待できます👍️


まとめ

Amazonはとっても便利なサービスですが、問い合わせ方法が分かりにくくて困ることもしばしば💦

今回ご紹介した電話番号やリンクをブックマークしたり、スマホの連絡先に登録しておけば、困ったときもすぐに対応できます!

ぜひこの情報を活用して、Amazonサポートをストレスなく使いこなしてみてくださいね✨️


もしこの記事が役に立ったと思ったら、いいねや保存、レビューをいただけると励みになります😊


記事一覧リンク

人気記事ランキングはこちらから

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

はむしてぃ@AI×BGM挑戦中

投稿者情報

はむしてぃ@AI×BGM挑戦中

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:AQZlnqWZ
    会員ID:AQZlnqWZ
    2024/12/25

    アマゾンの電話番号、明記されてなくて(あえてか?)わかりにくいですよね。有益な情報ありがとうございます!

    はむしてぃ@AI×BGM挑戦中

    投稿者

    2024/12/25

    おそらくあえて…ですよね!🥹 Amazonに問い合わせたいとき、「おや?おやおや??」となるので、同じように悩むことがある方にはぜひ教えてあげたい電話番号だと思っています✨ ぜひお役立てください🙏😊 レビューありがとうございます✨☺️

    はむしてぃ@AI×BGM挑戦中

    投稿者