• 投稿日:2025/01/04
  • 更新日:2025/01/05
みんなのお仕事図鑑 がくどうほいくしどういん/たのぴー

みんなのお仕事図鑑 がくどうほいくしどういん/たのぴー

会員ID:BA0HUt9t

会員ID:BA0HUt9t

この記事は約6分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう!「がくどうほいく」のお仕事について紹介します。 リベの大人のみんなが 今の仕事を選んだ理由を公開!🎉 子どものみなさんはもちろん、 転職希望の大人の方も 参考にしてください✨ #みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます!

【私のプロフィール】

こんにちは☺️たのぴーです。

4人の子育てをしてきた、スポーツ大好きなお母さんです。

リベシティURL

https://libecity.com/user_profile/BA0HUt9tIWX7jISJC1WbHlfNCeS2

【今の仕事】

「がくどうほいくのしどういん」のおしごと

小学生の子どもたちが安心して安全にすごせるように、見まもったり、いっしょに遊んだりします。

学校がおわってからや、長いお休みに、1年生から6年生までの子どもたちと、生活をいっしょにするところです。

おうちの人がお仕事でいないと、子どもは1人で不安だったり、さみしかったりします。おうちの人が安心してお仕事ができるように、子どもたちの様子を伝えたりすることも大事な役わりです。

【どうしてこの仕事をえらんだの?】

私も小学生のころ、がくどうに通っていました。今でも、コマ回ししたことや、ドロンコ遊びしたことなどの気おくがあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BA0HUt9t

投稿者情報

会員ID:BA0HUt9t

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:HwEFBW95
    会員ID:HwEFBW95
    2025/01/07

    我が家には小学生はいませんが、近所の児童館は乳幼児にも解放していて1歳の息子とよく行くので、児童館の先生は身近な存在です😊 小学生と関わる時の先生たちはこんな感じになんだ👀✨と知ることができました!

    会員ID:BA0HUt9t

    投稿者

    2025/01/07

    子どもが小さい頃、自分だけ子育てなんてとてもムリ!で、いろんな人に助けてもらいました。 今は、助け合えるといいな~っていう思いでやってます🎵 がしこさん、 読んでもらえてるって実感わいて嬉しいです! ありがとうございます🍀

    会員ID:BA0HUt9t

    投稿者

  • 会員ID:4c036Qrc
    会員ID:4c036Qrc
    2025/01/04

    たのぴーさん、素敵な記事をありがとうございます! 息子が小学生のとき、学童にお世話になっていたので、思い出しながら読んでおりました。(遠い目、、、) 学童があるから、仕事ができるってところだったので、今でも感謝しきりです。 そんなことを思い出させてくださりありがとうございます!!

    会員ID:BA0HUt9t

    投稿者

    2025/01/06

    いっきょうさん、ありがとうございます✨ 嬉しいお言葉で、とっても励みになります😊 (簿記の記事も読んでいただいて…✨) 自分の経験ややっていることで、このようにコメントいただけるって嬉しいです🍀

    会員ID:BA0HUt9t

    投稿者