- 投稿日:2025/01/02

「口の中でグミを細かく噛めるかどうかが、要介護や死亡のリスクに影響する」という研究結果が発表されました😯
島根大学などが行ったこのコホート研究*は、口腔健康が全身の健康にどれほど重要であるかを示す興味深い内容です.
*参考文献📖 Abe T, et al. Lancet Healthy Longev. 2024;5:100636.
高齢者の健康を守るために、口腔機能のケアが注目されています👀✨️
研究の背景:口腔健康の重要性
高齢者の健康維持において「オーラルフレイル(口腔機能の衰え)」が注目されています.
食べ物を噛む力や飲み込む能力が低下すると、栄養不足や体力低下につながり、要介護や早期死亡のリスクが高まることが分かっています.
島根大学の研究チームは、この口腔健康と介護・死亡リスクの関係を具体的に検証しました.
研究内容:どのように調査されたのか
研究は、島根県在住の75歳以上の高齢者を対象に、以下の手順で行われました.

続きは、リベシティにログインしてからお読みください