• 投稿日:2025/01/02
  • 更新日:2025/01/19
【岐阜&愛知旅行1日目】☆じねんじょ列車☆岩村城跡☆「戦国料理」岩村山荘【夫婦2人旅】

【岐阜&愛知旅行1日目】☆じねんじょ列車☆岩村城跡☆「戦国料理」岩村山荘【夫婦2人旅】

会員ID:4XvtoJRg

会員ID:4XvtoJRg

この記事は約2分で読めます
要約
忘備録& 旅行好きの方にも楽しんでもらえたらと思い 描いてみることにしました(/・ω・)/ 少しずつ描きすすめられたらと思います☺️


IMG_6371.JPG

先日、夫婦で岐阜&愛知へ

一泊二日の旅行に出かけました🚃


今回の旅の目的は、

地元ならではの体験と

美味しいものを楽しむこと😋


日常を離れ、

自然と歴史を感じられる旅になりました✨

まずは「じねんじょ列車」で自然薯ランチ🚃🍚


IMG_6368.JPG

初日は、人気の「じねんじょ列車」に乗車!

ローカル線の車窓から広がる

のどかな田園風景を眺めながら、

じねんじょご飯をいただきました🍚


ふわとろの自然薯がたっぷり乗ったご飯が

おいしかったです😋


おかわり自由なので2杯食べました🍚🍚


列車での特別な体験として

良い思い出になりました😆


12月〜3月 火曜日から日曜日 運行
※月曜日運休(祝日の場合運行)です🚃


他の季節には、寒天列車・冷酒列車・

きのこ列車・枡酒列車なども

運行しているみたいです😳


↓じねんじょ列車HP(明知鉄道株式会社)
https://www.aketetsu.co.jp/plan-dining/jinenjo/

IMG_6704.JPEGIMG_6716.JPEGIMG_6729.JPEGIMG_6369.JPGIMG_6735.JPEG



岩村城址で歴史を感じるひととき🏯⛰️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4XvtoJRg

投稿者情報

会員ID:4XvtoJRg

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2025/02/22

    旅行と食事が一緒に楽しめるなんて、じねんじょ列車はいいことづくめですね。 囲炉裏のある宿も素敵ですね、こういったところで川魚食べてみたいです👍 イラストが面白くて、楽しく読めました!

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者

    2025/02/23

    初自然薯が列車の中で とっても楽しい思い出になりました🚃 囲炉裏のお宿はご飯が とてもおいしかったです🍚 今までで一番の川魚でした😳✨ ホスピタリティーが行き届いていて オススメのお宿です🌸 イラストも褒めてくださって 嬉しいです(●´ω`●)🍀

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者

  • 会員ID:tlnA3ExY
    会員ID:tlnA3ExY
    2025/02/22

    旅行が大好きなので、みていて楽しくなりました! そして、この可愛いイラスト✨ とーーーっても癒されました☺ 他の旅行記事も楽しみにしています♪ 素敵な記事を、ありがとうございました!

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者

    2025/02/23

    りんさん とっても嬉しいレビューを ありがとうございます☺️ イラストが可愛くて癒やされると 言っていただけて嬉しいです💕 他の旅行記事も書けるように 頑張りたいです💪✨ ありがとうございました🌸

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者

  • 会員ID:ldGjta4q
    会員ID:ldGjta4q
    2025/01/22

    まずはイラストが可愛らしくステキですし、写真もたくさんあって、読んでいて私も行ってみたくなりました😊 自然薯列車が特に気になっています🥰(食べるの大好きなもので…😅) 鉄道会社のHPを見ていたら、季節によって色々な食堂車が出ていることも分かり、春のお弁当とか寒天とか、興味がどんどん湧いてきました! 岐阜はまだ行ったことのない場所なので、これを機にもう少し調べて、家族旅行計画をしてみたいです✨️ ワクワクする記事をありがとうございました♪

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者

    2025/01/22

    ご丁寧にありがとうございます☺️ たくさんレビューをいただけて嬉しいです✨ 自然薯列車楽しかったです😋 初めての自然薯が列車内というのは 良い思い出になりました📷 季節ごとの食堂車も面白そうですよね👍 ねねるうさんが行かれた際は、ぜひ 記事で共有していただけると嬉しいです✨

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/15

    非常に楽しそうですね。 私も君の名はの映画を観て、長野と岐阜に行きましたが、楽しかったな〜と思い出しました。 ありがとうございました。

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者

    2025/01/15

    レビューありがとうございます☺️ わたしも「君の名は」観ました👀 聖地巡礼いいですね〜😆✨ 福田さんの旅記事も読んでみたいですね🌸 素敵なコメントをありがとうございました🍀

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/01/07

    おちょさんっ素晴らしい記事と可愛いイラストですねっ てか趣味がめちゃくちゃ合います!飯うんまそう~ イラストと現地の感想がマッチしていてさすがです!🤣

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者

    2025/01/08

    レビューありがとうございます☺️! 褒めていただけてうれしいです🌸✨ お料理はどれも美味しくて、特に岩魚は丁寧に処理してじっくり焼いてくれるので、身がほくほくホロホロでうんまいですよ😋 機会があればぜひ👍✨

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/01/06

    手書きのアイキャッチ画像とてもかわいかったので、最後まで一気に読ませていただきました(*'ω'*)✨ 写真もとても上手に撮影されていますし、楽しそうな旅行の雰囲気がとても伝わってきました😝👍 私も息子とよく電車の旅をするので、こんな風な記事を書いてみたいなと思いました(*'ω'*)✨ 素敵な記事をありがとうございました✨ 岐阜の方までぜひ足を延ばしてみたいと思います( *´艸`)♪

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者

    2025/01/07

    レビューありがとうございます! イラストも写真も褒めていただけてうれしいです☺️✨ 息子さんとの電車旅、とっても素敵ですね🚃✨ ぜひ記事を読ませていただきたいです☺️♪ 囲炉裏ご飯は大人でもテンションがあがったので、お子さんと一緒だとさらに楽しいかもしれません😊🍚

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者

  • 会員ID:c8cISYv2
    会員ID:c8cISYv2
    2025/01/06

    岐阜の隠れた魅力を感じる投稿ありがとうございます。 記事を読みながら急に自然薯が食べたくなりました。 いつか行ってみたいと思います! イラストもかわいく、ご夫婦の仲の良さも垣間見れました♡

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます☺️ 列車で食べる自然薯はなかなかない楽しい経験になると思います🚃✨ 自然薯以外にも、寒天、きのこ、お酒の列車などもあるみたいです😳 うれしいコメントをありがとうございました💕

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/06

    昔、仕事でこのあたりを訪れました☺️ のどかですよね〜 自然薯が有名だったとは、知らなかったです😳 自然薯、大好きです🥰 つい車を使いがちですが、電車の旅もいいですね〜😍 岩魚も、宿泊施設も、風情あって素敵です💓こういうところ、泊まってみたい😆

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます☺️ そうなんですね!奇遇ですね😳 自然薯はお宿の晩ごはんにも出てきました🍚😋 もう一度また泊まりたいくらいおいしいお食事だったので本当にオススメです✨ 素敵なコメントをありがとうございました💕

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/05

    いつもありがとうございます! 自然薯列車、 初めて知りました!! 自然薯大好きなので、 大変興味があります!(^^) 記事の随所にありますイラストは、 とてもかわいらしくて味があり、 魅力的ですね!(^^) 大変参考になりました! ありがとうございました!

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます☺️ 自然薯大好きなんですね😆 おかわりも自由なので 機会があればぜひ✨ イラストも褒めていただけて とっても嬉しいです(●´ω`●)! ありがとうございました🌸

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者

  • 会員ID:iZtGgO9Y
    会員ID:iZtGgO9Y
    2025/01/03

    初めまして、記事を読ませていただきました♪ 自然薯が食べられる列車楽しそうですね!自然薯食べたことないので行ってみたいです😊 ところどころの挿絵がとても可愛く、ほっこりしました♡ 素敵な記事をありがとうございました✨

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者

    2025/01/03

    はじめまして、あたたかなコメントをありがとうございます(●´ω`●) とっても嬉しいです♪ 自然薯はするすると食べやすくおいしかったです🍚✨ きのこ列車や寒天列車、日本酒列車のような催しもあるみたいです😳🚃 書き足すつもりなので、またご覧いただけますと幸いです☺️

    会員ID:4XvtoJRg

    投稿者