• 投稿日:2025/01/03
  • 更新日:2025/01/03
【みんなのお仕事図鑑】臨床心理士・公認心理師/はな

【みんなのお仕事図鑑】臨床心理士・公認心理師/はな

会員ID:eHlZbgHz

会員ID:eHlZbgHz

この記事は約7分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! リベの大人のみんなが今の仕事を選んだ理由を公開! #みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます! この記事では「臨床心理士」「公認心理師」についてご紹介します😊

よっしーさん、企画をありがとうございます。

参加させていただきます。

【私のプロフィール】

病院で「こころ」のサポートと研究をしています。

リベシティのプロフィールはこちら🔗

https://libecity.com/user_profile/eHlZbgHzMBcYIhpRJWLueAISwA63

この記事では、「臨床心理士」「公認心理師」というこころのサポートの仕事について紹介します。

こころの「研究者」としての仕事はこちらの記事を見てくださいね:【みんなのお仕事図鑑】研究者/はな

「臨床心理士」「公認心理師」について

臨床心理士や公認心理師は、スクールカウンセラーとして学校で相談に乗っている仲間もたくさんいるので、聞いたことのある人もいるかもしれません。

「臨床心理士」は35年以上の歴史があるこころの専門家の資格です。「公認心理師」は2017年に新たにできたこころの専門家の国家資格です。

私は両方の資格を持って仕事をしています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:eHlZbgHz

投稿者情報

会員ID:eHlZbgHz

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:vTdQSv5I
    会員ID:vTdQSv5I
    2025/09/12

    今までもたくさん勉強されてきたんだろうなと思いますし、これからもたくさん勉強されていくんだろうなと思います。その分、はなさんに助けられていく人がもっともっと増えるように思います😊 なんか、読んでいてほっこりしました。 ありがとうございました!!!

    会員ID:eHlZbgHz

    投稿者

    2025/09/12

    とまさん、嬉しいお言葉ありがとうございます✨ 学びは終わりがないなぁと感じつつも、多様な課題に一緒に向き合えるような心理職でありたいですね😌 そのためにも、やっぱり同業者の皆さんの存在はとってもありがたいです!!引き続きよろしくお願いしますね~😊

    会員ID:eHlZbgHz

    投稿者

  • 会員ID:SZnqO2bE
    会員ID:SZnqO2bE
    2025/08/17

    はなさん、こんばんは! リベフェスではお世話になりました🤗 とてもすてきなお仕事ですねー 私も子どもの頃から、「心の不思議」にとても興味がありました。 多くの方に届いてほしい記事をありがとうございました。

    会員ID:eHlZbgHz

    投稿者

    2025/08/17

    あねむさん、こちらこそフェスではありがとうございました😊 記事を読んでくださって感謝です✨️ コメントまでいただき、とっても嬉しいです♫ あねむさんも「心の不思議」に興味を持たれていたのですね! 稼ぐには厳しい職業ですが😅皆さんのお役に立てるようこれからも精進していきます!

    会員ID:eHlZbgHz

    投稿者

  • 会員ID:FHZFOQPf
    会員ID:FHZFOQPf
    2025/04/16

    はなさん、初めまして。 高校生になったばかりの息子が進路を考えていた時に、『心理学にも興味ある』とポツリと話したので、こちらの投稿を息子と一緒に読ませて頂きました。具体的なイメージがわき、とても参考になりました。 また、『栄養士にも興味ある』とも話していて、はなさんの投稿のカンファレンス欄に、栄養士などと一緒に考えることもあると知り、 より方向性が明確になってきたようです。 ありがとうございました、参考にさせて頂きます😊♪

    会員ID:eHlZbgHz

    投稿者

    2025/04/16

    とろろさん、ありがとうございます! 息子さんと読んで下さったとのこと、とても嬉しく思います😌 何かしらの参考になれば幸いです。 これからも色々な経験や出会いを通して、息子さんの「好き」や「やってみたい」が広がったり深まったりしていくといいなと思います✨ 応援しています!

    会員ID:eHlZbgHz

    投稿者

  • 会員ID:drMvnY9B
    会員ID:drMvnY9B
    2025/01/03

    はなさん、お仕事図鑑書いてくださらないかな…と密かに思っていました🤭なので、はなさんのお仕事の記事が読めて、とっても嬉しいです!! 勉強が自分自身の成長につながるという点、共感します。私もお仕事頑張ろう💪と思えました! 素敵な投稿をありがとうございました🙇

    会員ID:eHlZbgHz

    投稿者

    2025/01/03

    あやさん、嬉しいお言葉をありがとうございます!! こちらこそ、あやさんの「少年院の先生」の記事に背中を押していただきました😊 Clさんとの間に生まれるものにこちらも支えられ成長させてもらっていますよね。改めて、この仕事が好きだな〜としみじみ感じます🤭

    会員ID:eHlZbgHz

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/03

    言葉で伝えてもらえれば解決に向けて全力で手助けするのですが、言葉以外から悟ることが私は苦手なため、すごい職業だなと感じました。 大変な仕事だと思いますが、社会から必要とされる仕事だと思います。 心で悩んでいる人のヒーローだと思うので、これからもよろしくお願いします。

    会員ID:eHlZbgHz

    投稿者

    2025/01/03

    温かなコメント、ありがとうございます! 言葉を受け止め全力で手助けできる福田さんも素敵だなと思います✨️ 福田さんのような方々がいるおかげで、私たちも社会の温かさを患者さんやクライエントさんに伝えることができます😌 微力ながらも引き続き尽力していきたいと思います!

    会員ID:eHlZbgHz

    投稿者