- 投稿日:2025/01/12

こんにちは、ざわと申します。
皆さん、家計管理は進んでいますか?
家計管理を行う上で固定費の削減は最も重要な項目の一つですが、中でも水道光熱費は多くの割合を占めていることや、昨今の物価上昇により大幅な値上げが進んでおり、可能であれば下げたいところです。
その中でも、水道費や電気代は多くの場合選択肢が少なく、下げる余地があまり無いと思います。一方、プロパンガスをご使用の方(特に賃貸の方)は、知らない間にかなりぼったくられている可能性があるので、削減の余地有りです。ただ、賃貸の場合はプロパンガス業者を指定されていることが多く、安い業者への乗り換えは現実的に困難なことが多いです。そこで、業者への値下げ交渉を行ってみた結果、無事に値下げに成功しました!
ただし、筆者の場合、「じゃあ来月から◯◯円値下げね〜」というほど単純ではなく、ある手続きを行うことで値下げすることができました。本記事ではその値下げの方法について解説します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください