- 投稿日:2025/01/03
- 更新日:2025/01/03
1.社会福祉士の合格率
2013年、合格率が18.8%の時に合格・・・
過去10年の合格率から見ると、「良く受かったな・・・」
今までの人生で一番勉強したと思われる、その時の勉強方法をまとめます。
2回は落ちているので、リベンジで3度目の正直(笑)
それにしても2024年は58.1%って・・・!
約40%も違う!それはそれで衝撃でしたが!(笑)

2.勉強方法
※当時、だいぶアナログです。
今だったらデジタルでもっと良い方法もあると思いますし、
こんなことをしなくても
合格する人はしますのであくまでも参考までに・・・!
【用意するもの】
3年分の過去問・コピー用紙・プリンター・ノート・糊・筆記用具
【やること】
過去問3年分を3回解く!
え?それだけ? じゃないです。
では本題はここから・・・
※出題傾向が似ている試験だったため、3年分としましたが
制度改正や数字が変わっているものは試験に出やすいので、
そこは要注意です※
3.具体的な勉強方法『メタ記憶』
続きは、リベシティにログインしてからお読みください